Facebookから2017/1/7〜2017/12/27
Facebookからダイジェスト(抜粋して文章を短く編集)で
ちょっとだけアップしておきま〜す。
相変わらず、家にいることが多いので、
代わり映ええしませんが(笑)
Facebookでは、ほぼ毎日更新中です。
1月7日
うちの庭のレモンで砂糖漬けを仕込みました。
殺菌効果がすごくて、喉の痛みや炎症にも
めちゃ効くマヌカハニーもプラスして、
最強にしてみた( ´艸`)
1月9日
今日は、友達と色んな種類のカレーライスで
利きカレー?めちゃ楽しかったです(^○^)
最近のレトルトカレーって袋ごとレンジで
チンできるところが感動的d(^_^o)
1月19日
友達がくれた遅めの誕生日プレゼント。
恋コスメの詰め合わせらしい(O_O)
CANMAKE パウダーチークス20
INTEGRATE GRACY ネールカラー92
INTEGRATE GRACY リップスティック桜色31
MAJOLICA MAJORCA ハニーポンプグロス NEO RD441
昨年は、ESTEE LAUDER
ピュアカラークリスタルシアーリップスティック
名前の刻印入りなどなど…。
友達のリサーチ力と女子力が凄すぎる!
1月30日
青森の「青い森の天然青色りんごジャム」。
天然色素、神秘的な色〜〜☆
ほぼ食べてしまって、写真ギリギリセーフ(笑)
2月26日
祖母にもらった、
祖母が小さい庭で育てたトウガラシ。
今まで使ってたのが無くなったから、
やっと出番が来た。
何に使おうかな?(^○^)
2月28日
昨年、ご依頼があって、
制作してた冊子の表紙イラスト。
あの冊子が、ついに完成したという
報告がきました〜\(^o^)/ヤッター!
お疲れさまでした。おめでとうございま〜す!
3月6日
今日は、休息日。
人工呼吸器の点検日でもあり無事終了。
至福の瞬間の図。レモン、イチゴ、キウイです♪
むちゃくちゃおいしい〜〜(((o(*゚▽゚*)o)))
3月10日
青森の友達から、
愛情たっぷりのお野菜が届くという
サプライズ〜(((o(*゚▽゚*)o)))
3月26日
ああ〜、昨日は、楽しかった!
面白すぎた〜〜(≧∇≦)
久しぶりの友達と会えて、近場でランチ。
タイ&バリ料理のお店です。
ゲーンマッサマン、パッタイ、トムヤムクン、
プーニムパッポンカリー
(ソフトシェルクラブのカレー玉子炒め)等々、
いろいろ分け合って食べて喋って笑った!
最後は、抹茶スイーツのお店へ。
3月27日
この間、T-SITEの地下で手に入れた
食材をもとにクッキング〜♪
ホタテの稚貝の酒蒸し。
これは、青森の友達に教えてもらってから、
私の好物になってます♡
4月19日
ふと思った…誰にもらったんだっけ?
高2のときの誕生日プレゼントで
クラスメイトにもらったと思うんだけど
もらったときから、今もずっと使ってます。
白雪姫のカップ。
4月24日
小麦粉のガレット風。
うまくできましたよ(❛ᴗ❛人)✧
4月25日
久しぶりに京阪電車で三条に行きます。
靴ひも結び直しましたぁ〜(≧∇≦)
4月25日
インターナショナルアカデミーの
えほん教室の先輩の
うえだいずみさんの作品展を見に
京都へ行ってきました\(^o^)/
5月6日
咲いてきた、咲いてきた〜!
わぁいヽ(゚ー゚*ヽ)(ノ*゚ー゚)ノわぁい
5月6日
レモンの花が咲き始めました。
今年は、めちゃくちゃいっぱい咲いてる〜。
5月7日
スズランも咲いて、
緑に白ってところがカワイイですね♡
5月10日
私と同じ難病SMAのお子さんを持つママさんが、
在宅での入浴方法の情報や工夫などを実際に調査し、
まとめられた冊子ができあがりました(^O^)/
「超重症児」の在宅おふろ事例集
PDF版がダウンロードできます。
http://www.zaitakuiryo-yuumizaidan.com/…/data2_201703230329…
冊子の実物をご希望の場合は、
このチラシにある大泉さんにお問い合わせください。
私は、表紙と中のイラストで協力させていただいています。
最後の辺にこっそり載ってます(o^^o)
5月13日
雨小降りになったけど、よく降りました〜(,, ゚Д゚)
以前住んでた家の近所に新しいカフェできてた。
5月13日
「母の日かいせき重ね箱」届いた〜!
先月、和久傳の堺町店の前を通ったから、
奮発して予約しておいたんです(*^^*)
5月16日
超久しぶりに路線バスに乗った。
5月18日
レモンの花が終わって、
実がなってる〜!
わわ〜〜(((o(*゚▽゚*)o)))
5月22日
「カレーな薬膳」を読破したので、
スパイスを買いに行ってきました\(^o^)/
5月23日
今日のお昼は、カレーな薬膳つくります。
その前にドリンクの準備からスタート。
チャイ(マサラティー)いい感じにできそうです♪
5月27日
コンバースの紐を白から黒に変えてみました。
キャンドゥで買えた、伸びる靴ひも(^^)v
5月28日
清々しいいいお天気になってよかった〜(^O^)/
KITAKAGAYA FLEAというイベントに
confiture de niaとして
友達がコンフィチュールのお店を出店してたので
行ってきました。私、初めての北加賀屋です。
6月6日
今日は、のどか〜な最寄りの駅から
都会に行ってきました〜♪
6月10日
梅雨入りしたとは思えないいいお天気で、
太陽に照らされて庭のガクアジサイが
咲いています♪
庭のバジル、パクチー、モモイロタンポポ、
トウモロコシ、レモン、すくすく育ち中♪
6月26日
昨日は、聖子ちゃんのコンサートに参戦!
6月29日
今日、モモイロタンポポが咲き始めました。
やっぱりかわいい*\(^o^)/*
7月11日
トウモロコシとジャガイモをついに収穫!
7月14日
キューリって、すりおろしたら食べられるやん!
って気がついてから、
キューリばっかり食べてます(笑)
7月17日
7月15日(土)に枚方で行われた
映画「風は生きよという」の上映会に
行ってきました。
7月20日
暑い夏にピッタリのハーブジュース。
カルピスにバタフライピーティーを注ぐと、
綺麗な青から紫色になって、
見てるだけでも楽しい(❛ᴗ❛人)✧
バタフライピーは英名で、
アンチャンがタイ名。
7月24日
先日、高校のときの同級生の
山口由木ちゃんのフリーライブ、
無事に行って帰ってこれました\(^o^)/
7月28日
バニラアイスにオリーブオイルとお塩、
おいしいなぁ。ごま油もいい感じ。
なかなか.:゚+☆⌒(*^ー゚)b グッ!!ですよ。
7月30日
昨日は、SMA家族の会の1型懇親会が
京都であったので行ってきました。
新たな気づきも得られて良い1日になりました。
8月3日
新しい万年を手に入れたので、試し書き中。
凄く凄く凄く描きやすいです。
嬉しすぎる(つ∀<。)キャハッ♪
8月19日
やっとネイルができました!
もっと早くするつもりが、
なんだかんだと色んな出来事があって…。
色に悩んで、
結局、右と左、色を変えるという、
いつもの欲張りなチョイスになってます。
夏に間に合って良かった♪
8月27日
仕事でいつも絵ばっかり描いてるけど、
休みでもやっぱり絵を描いてしまう_φ(・_・
8月30日
白のスニーカーについてたピンクの紐と、
黒のスニーカーについてた黄色い紐を
トレードして、結び方も変えてみた。
9月4日
今日は、涼しいなぁ。
散歩するチャンスかもしれない(*^^*)
三条のチョコレート通りの辺りを目指そうかなぁ。
ということで行ってきました。
9月8日
絵に合わせて万年筆のインクを
入れ替えて…
湿度が高いせいか、
最近、万年筆がスムーズ…。
9月10日
【身体機能に障がいのある方のための
iPadとiPhoneの使い方ワークショップ】
に行ってきました。
9月16日
昨日、久しぶりに枚方公園駅の近くの
喫茶コハクさんに行ってきました。
9月18日
ひっさしぶりのカラオケのあと、
友達がUFOキャッチャーで取ってくれた、
かわいいスヌーピーを持って、
車に乗った帰り道♡
9月28日
なんか、空が怖かった(@_@)
9月29日
京阪に乗って宇治の川沿いをお散歩。
10月3日
薬膳カレーを作りました(๑>◡<๑)
具は、鮭、タマネギ、トマト、
ニンニク、ショウガ、松の実、
クコの実、ココナッツミルク、
8種類のスパイスなどです。
10月8日
今日は、同病の可愛いお友達と
枚方デート٩( ´◡` )( ´◡` )۶
11月1日
昨日は、Rosemary Lab.さんに、
来てもらいました〜!
とても大切な友達が始めた
出張アロマです(^○^)
11月5日
パステルカラーが好きなんです♡
アーガイルで秋冬っぽくしてみました(^-^)
11月13日
20年ぶりぐらいに阪急電車に乗って、
LIVEに行ってきました。
この不思議なパワーで当分がんばれると思います♪
本当によかったです(^O^☆♪
11月15日
2018年(平成30年)のカレンダー
(イオン化粧品さんのお客様用の非売品です)
できあがりました〜♪
11月18日
羊毛フェルト作家ふぁびちゃんに作ってもらいました。
11月21日
寒くて、電気ストーブを出しました。
私が生まれる前から我が家にある。
NATIONALって…
昭和なところも気に入ってる(^○^)
11月28日
いい天気\(^o^)/
今日は、暖かい日でよかった。
我が家のもみじも元気!
11月29日
見当たらなかったカセットテープのウォークマン。
あった〜〜〜!
小学生のとき買ってもらって、当時の宝物です。
防水でFMとAMも聞けるやつ。
修理ってどうすればいいんだろう…。
もうダメなのかな?
12月2日
昨日から「枚方の美術家・ミニアチュール展2017」
開催中です。12月13日まで。
ご覧いただけましたら幸いです。
12月3日
今日は、友達の作品展も見事に重なり、
枚方市民ギャラリーに行く前に、
友達と合流して、芸術の秋を堪能。
京都文化博物館の表展で表具師の伊藤くんが
市長賞を受賞した作品を観てから、
三条のギャラリー中井さんでグループ展をしてる
下Pの作品を観に行きました。
12月12日
クリアベースのフレンチネイルに
白と黒のバラのレース柄を描いてもらいました。
今までにしたことのないデザインにしてみたくて。
12月16日
一目惚れして買った
「USHIO CHOCOLATL(ウシオチョコラトル)」さんが
テレビで紹介がされてました。
尾道のあんな絶景の高台に工場があるなんて!素敵。
尾道は、高校の美術部の合宿で行った大好きな場所。
だから、チョコが呼んでたのかな?( ´ ▽ ` )ノ
また尾道に行ってみたいし、
パッケージみたいな素敵な絵描いてみたいなぁ♪
12月20日
「難病コミュニケーション支援講座・大阪」
に行ってきました。
私は、3年前の京大で開かれたとき以来の参加です。
参加できて、本当に楽しかった〜\(^o^)/
ありがとうございました。
私、もうそろそろ冬眠です。
12月27日
姉妹でもないのに3歳の時からずっとお姉ちゃんと
呼ばせてもらっている、友達のお姉ちゃんから、
クリスマスプレゼントが届いた〜。
かあいい小さな靴下と小さな洗濯バサミとデニムの紐。
さっそく飾ってみたよ꒰ღ˘◡˘ற꒱
たぶん、こういうことよね?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント