« 12月のイラストは | トップページ | Facebookから2016/12/16〜2016/12/27 »

2016年12月 9日 (金)

Facebookから2016/7/30〜2016/12/9

Facebookからダイジェスト(抜粋して文章を短く編集)で
ちょっとだけアップしておきま〜す。
相変わらず、家にいることが多いので、
代わり映ええしませんが(笑)
Facebookでは、ほぼ毎日更新中です。


7月30日
制作風景です。
介護用リフトを利用して、
手を吊って絵を描いています。

Img_6876

Img_6850


7月31日
視線入力の勉強のため、京都駅からすぐの
キャンパスプラザ京都まで行ってきました。
こういう機器の進歩のスピードって、
早くて凄いですね(@_@) すごいわ〜!

13903157_832670963499827_4125465387


8月2日
「AC電源外れ」って、
夜中に人工呼吸器のアラームが鳴るけど、
外れてない件で交換してもらったのに、
今度は、放熱ファンがシャーって鳴り止まず、
本体が熱くなってくる現象が(・・;)
それで、また交換してもらったのに、
またシャーが延々と止まらない(O_O)
暑さのせい?エアコンつけて涼しくしてるよ?


8月9日
自作のタッチペン(スタイラス)が
古くなって壊れたので、新調しました。
頂き物のチョコレートの箱の中の、
金色のツルツルのフィルムみたいな
内包装紙?を5回転ぐらいくるくる巻いて、
セロテープでとめて、先っちょの両サイドを
ハサミで切り落としただけ。

13924854_837490373017886_3904493130


8月13日
この間、テレビで見た、
そうめんつゆアレンジやってみた!
めんつゆ、とろろ、卵黄、ラー油。
濃い味で、いける〜♪

13912594_839809766119280_3445548490


8月18日
枚方市駅の近くのビストロ魚丸に
行ってきました。鮮魚バルです。
平日の夜だけど、混んでた〜!
枚方サワー、おいしいなぁ꒰ღ˘◡˘ற꒱

Img_7245


9月1日
招徳の四季の純米吟醸デザインボトル、
「夏の戯れ」。
やっとこさ手に入って嬉しい(❛ᴗ❛人)✧
伏見で女性の杜氏さんが作ってるお酒。
夏のボトル、素敵☆

14199234_851976391569284_8654351434


9月4日
今日も甘酒。
夏バテ防止☆
甘酒と飲むヨーグルトのコラボって、
元気になれそうですよね(^-^)

14183943_853695661397357_9282286560


9月6日
カフマシーンの新しい機種が来た〜♪

14183707_855112631255660_6765447245


9月7日
星座ネイルにしました。.:+*:・'☆。、:+*:.
上から、カシオペア、ペガスス、
サザンクロス、オリオンです。

14291698_855708924529364_6493974778


9月13日
今日は、友達とおいしいもん食べて、楽しく喋って、
パワー充電できたと思いま〜〜す(#^.^#)

14329950_860160777417512_3149474443


9月14日
今日は、高校のときからの親友と
久しぶりに会えて、ゆっくり話し、
それから、ご飯を食べに出かけました(#^.^#)
10年前に一緒に沖縄旅行にも行ったし、
2人とも沖縄料理が大好きだから、沖縄料理店へ。
今週は、充電weekだな〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

14355570_860902357343354_1459378952


9月16日
枚方オクトーバーフェスト、
行ってきました!

14355586_862166370550286_3902417458


9月23日
FB友達から、送ってもらった冊子です。
医療的ケアの必要な重度障害児のための
 コミュニケーション支援の手引き
 ~SMAⅠ型を中心に~ <支援者向け>
そんなSMAⅠ型の子供たち中心とした
重度障害児の生活をより良いものにするために
作られたガイドブックです。

このガイドブックは、
下記の2つのページからでも読めます↓

http://myswitch.jp/wp-content/uploads/2013/12/4f1a569f5a0bc6dbe0ddb6f292d21746.pdf#search='コミュニケーション支援の手引き

https://drive.google.com/drive/folders/0B-zDbVg3e7UpVElVbVBsZUVuNms

14358774_866503520116571_8952607513


9月26日
久しぶりに海を見ました。
磯の香りがして、気持ちいいよ〜(^○^)

14440617_868316419935281_5174172588

それから、ジャンボエビフライ定食を食べに行きました。
13時に着いたけど、ほぼ満車!
ジャンボエビフライは、本当に巨大で
熱々でおいしかった〜\(^o^)/
手動ミキサーでミキサー食にしたから、
お腹いっぱい食べられました(^ー^)ノ

14495392_869066819860241_5442117483


10月3日
ちょっとだけ模様替えしてみました。
真夏から秋へ…。

14517538_873116509455272_5727312713


10月4日
枚方女子の撮影で、
中学の頃の通学路へ行ってきました。
手動の車椅子を押してもらったり、
電動車椅子で自分で走り回ってた、
懐かしい道がこの辺りに沢山あります。
引っ越し以来、久々に行けて嬉しかった♪

14572161_873937389373184_5166474027


10月6日
獺祭のおためしセット、きた〜〜!

14494851_875307029236220_4322525653


10月10日
高校の時の友達が
北海道から帰省するということで、
急遽、ご飯を食べに行ってきました。
家を出ようとしたら、この空!
すごい(O_O)

14610964_877854652314791_8971799785


10月13日
朝晩寒くなりました。
分厚いお布団、湯たんぽ、暖房器具を出し、
バリアフリー展で買ったHEATRAYの
アーム&レッグウォーマーを部屋で履き、
床暖のスイッチも入れたりするようになりました。


10月24日
恩師にいただいたKONITZ(コーニッツ) の
コーヒーカップです。
久しぶりにデジタル一眼レフを引っ張りだして
撮ってみました〜(^O^)/
ソーサーがそれぞれの足跡の模様になってて、
とってもかわいいです\(//∇//)\

14705755_887737617993161_5291819481


10月25日
最近は、手足が冷えるから、
足浴(フットバス)で始まる朝は嬉しいです♪
今でもポカポカ(#^.^#)

14650106_888509461249310_8459471149


11月1日
透明水彩のようなネイルをしてもらいました。
出来上がっていくのを見るのが、
面白かったなぁ(^o^)

14937340_893779117389011_6000729389


11月4日
昨夜は、久しぶりの小学校の同級生の飲み会。
総勢約20人٩( ´◡` )( ´◡` )۶
絶対に行きたかったから半月前から、
どこも行かずに調整したかいがあって、
遅い時間まで、みんなといることできました。
嬉しい(((o(*゚▽゚*)o)))


11月5日
届きました〜\(^o^)/
京都で表具師さんをしている友達から〜♪
自分が描いた絵が掛け軸になるって、
新鮮ですね。
Listen to me♪というタイトルの
ハイビスカスと音楽の妖精の透明水彩です。

14937342_897154963718093_6740997608


11月8日
誕生日のメッセージをくれたみなさん、
ありがとうございます!

15032121_899980636768859_5434149957


11月10日
「写真展 枚方女子vol.6」を行ってきました
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
自分が写ってる写真が展示されるなんて、
めちゃくちゃ恥ずかしいのですが、
枚方市民として素敵なみなさんの仲間に
入れてもらえたのは、とても嬉しいですね♪


11月11日
「天使のはしご」見た!
雲の隙間から太陽光線が漏れたときに見える
光のカーテン。看板がちょっと邪魔だけど…
きれいだった〜!

15036241_902207623212827_8717464646


11月14日
クリスマスツリーを出してみました(^O^)/

Img_9888


11月15日
スーパームーンの翌日の十六夜の今日、
たぶん今年最後の飲み?に行ってきました。
人生初のハシゴ酒(笑)
1軒目は、おいしいワインのお店、
2軒目は、カラアゲポークスペアリブのお店。
2時間ぐらいしかいられなくて、
名残惜しかったですが、楽しい夜になりました♪
友達に感謝です(^人^)

15032839_905896686177254_8640418552


11月17日
今日、父が自転車で行って撮ってきた写真。
私が二十歳になるまで育ったエリアです。
今も同じ市内に住んでいるけど、
引っ越したので、今の家からは、
10kmぐらい離れているかな…。
行く機会があまりなくて、
最近、行ってないから、懐かしいわぁ♡

15094906_907484272685162_5587376644

15078724_907484306018492_4967417316


11月21日
宇治に行ってきました。
暖かそうだったから、
冬眠前に外をうろうろする
最後のチャンスかな?と思って。
行って正解!快適でした(*^_^*)
平等院の門前の辺りの紅葉が
真っ赤で綺麗だった〜\(^o^)/

15078644_910541962379393_8310185045

15107367_910541965712726_3151134099

15135773_910541999046056_5674564189


11月29日
12月2日(金)~12月14日(水)まで
枚方市市民ギャラリーで開かれる
「枚方の美術家・ミニアチュール展2016」
の搬入で、サンプラザ3号館に
行ってきました(*^_^*)
私は、透明水彩画を1点だけ出品します。
題名「愛あふれる」。
できたてほやほやの新作ですo(^▽^)o
市内在住のプロの美術家 60人が出品します。
お近くにお越しの際は、
ぜひ、お立ち寄りください。

15192807_919319058168350_1919393398

15203298_919326311500958_3896148656


12月4日
短大の友達が枚方市民ギャラリーに絵を見に来てくれて、
熱帯食堂でタイ&バリ料理のランチ♪
明日から春になるまで恒例の冬眠をします。
冷たい風が苦手なのと感染症を防ぐ為です。
本当に寝て暮らすわけじゃないですからね?(笑)
家にこもるだけですよ〜(^○^)
枚方T-SITEの4階のクリスマスツリー、
綺麗だったなぁ〜꒰ღ˘◡˘ற꒱

15350559_926188244148098_2438224185

15230626_926188154148107_6387732458


12月5日
だいぶ切って食べちゃったけど、
昨日、T-SITEのTHE GROUNDS BAKER
で買った、チョコレートが練りこんであるパン。
甘くておいしかった〜d(^_^o)
苦めのコーヒーに合うかも。
私は、もちもち食感が噛みにくいから苦手だけど、
ここのパンは、凄く食べやすいのがたまにある。
ずんだあんパンもおいしかった〜!

15380834_927070250726564_9188819231


12月7日
窓から見える雲が、
なんとなくルノワール?

15380779_928222110611378_7962188922


12月7日
冬眠中に家で飲もうと思って、
成城石井で見つけて買っておいた
インスタントコーヒーを開封(❛ᴗ❛人)✧
めちゃおいしいです!
オランダのインスタントコーヒーみたいです。
チューリップの匂いとかは、しません(≧∇≦)

15338620_929179477182308_8240262977


12月9日
ドクターに頼んでた経腸栄養剤エンシュアHの
新発売のストロベリー味をゲット。
今まではバニラとコーヒーと黒糖にしてたけど、
同じ味だと飽きるし、明日から楽しみ♪
ご飯が食べられないことがあっても、
これで足らないカロリーや栄養を補えます。
マイペースでがんばります(o^^o)

15337600_931220310311558_3469150375

|

« 12月のイラストは | トップページ | Facebookから2016/12/16〜2016/12/27 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Facebookから2016/7/30〜2016/12/9:

« 12月のイラストは | トップページ | Facebookから2016/12/16〜2016/12/27 »