Facebookからダイジェスト(日々の文章を短く編集)で
ちょっとだけアップしておきま〜す。
Facebookでは、ほぼ毎日更新中です。
6月28日
アクセサリー作りを始めた友達がくれた
ブレスとネックレスをつけて、
赤いスイートピーを持って、
「夏の扉」を開けに行ってこよう♪( ´▽`)


6月29日
聖子ちゃんの35周年のコンサートに
行ってきました。大阪城ホール*\(^o^)/*

6月30日
「まれ」を見てると食べたくなって、
久しぶりの、ケーキです(/∇\*)

7月2日
可愛いクッション、もらっちゃった♡
小さいクッションは、何かと用途が多いし
嬉しい(((o(*゚▽゚*)o)))
リボンに刺繍で名前入ってる(*´艸`*)ウフッ♪

7月16日
パワギガWワイヤレスアンプ手ぶら拡声器の
ヘッドマイクにマスキングテープを巻いた。
これで、同窓会は、OKかな〜?♪

7月21日
iPS細胞を作る為の細胞をとる日が
8月5日に決まりました。
4mm角、皮膚を切って縫うって、
どんなんかなぁ〜?
切ったことないしドキドキするな(≧∇≦)
アメリカフヨウの花が咲いたよ*\(^o^)/*

7月23日
今日から日常生活がちょっぴり変わります♪
重度訪問介護をお願いすることになって、
今日が初日(^_^)
7月25日
外の物置をあさっていた母が
「こんなんあったよ!」と持ってきた。
小5の林間学校の時の…らくやき(笑)

7月26日
昨日、カレンダー制作の全ての作業が終わり
原画も月ごとに添えるコメントも
私の手から離れていきました。
嬉しいような、寂しいような…。
でも、今年も無事に制作を終えられて、
本当によかったぁ〜(T_T)
7月29日
OB・OG展&個展用の額縁の準備を
始めています。

7月31日
アクセサリー作りにハマってる友達に
こんなのを作ってほしいってLINEしたら
こんな素敵なのを作ってくれた(≧∇≦)
ヤッター!.:+*:・'☆。、:+*:.

8月1日
今日は、買ってきたマットを使って、
額縁と格闘…


8月5日
iPS細胞のための皮膚生検してきました!
8月26日 ·
くぼりえホームページの引越しをしました!
新しいHPのURLは、
http://kuborie.com
9月4日
昨日は、高校卒業以来久しぶりに体育科で
サッカー部だった、K先生と会えました(*^^*)
退職された今も未来ある子供達のサッカーの
指導をされています(^_^)
香里丘の先生方は、どうしていつまでも
あんなにお若いのかな?
9月19日
眼鏡市場で買ったエアビス。
おばぁちゃんみたいにずれ落ちてくるので、
フレームを調整してもらいに行きました。
いい感じに使えるようになった〜o(^▽^)o

9月23日
オムライスの新しい味、発見!
スイートチリソースとマヨネーズをかけたら
(*゚∀゚)=3 ウマー!…どうしよ〜(笑)

10月6日
徐々に個展準備が整いつつあります(*^_^*)
「おひるねうさこ」は、20年前の初個展の
直前に描いて展示したもの。
今は、エレベーターの中に飾っています。
密かな人気作品♪
このまま、丸ごと持って行って、
また展示しようかな…?
下の絵は、個展後に描いた絵です。
我が家のリビングがモデル。
題名は、「あさ」。

10月12日
「くぼりえ絵画展 vol.2」セットリスト完成。
結局、今朝、曲数を増やしてしまい、
97曲に(≧∇≦)

10月15日
無事に搬入が終わりました。
16日からいよいよ
『香里丘高校美術部 9•10•11期 OB•OG展』
『くぼりえ絵画展 vol.2』
同時開催はじまります。
香里丘高校美術部 9•10•11期 OB•OG展』は、
バラエティーに富んだ力作ぞろいです(^○^)
『くぼりえ絵画展 vol.2』は、
私のアトリエをイメージした空間作りをしました。
いつも絵を描く時に使っているテーブル、
モデルをしてくれてるお人形のななちゃん、
アトリエで光を灯している私が作ったランプ、
絵を描くときに聴いているBGM…。
ゆっくり楽しんでいただけたらと思います。

11月3日
最近は、連日、お手紙DAY(*^_^*)
この2日間で書きまくって30通ぐらいかな。
最近、手書きはスピード落ちて厳しいし、
PCですけど(・・;) 心は込めてます〜♡
あと数日間は、書きまくります。楽しい♪
友達にもらったビール?発泡酒飲みました!
桃のジュースみたいな味でビックリ!(@_@)

11月4日
今日は、すごく天気がよくて、
最近は、冬みたいに寒くて暖房してたのに
窓を開けても暑いくらいでした(*^_^*)
気持ちよかった〜〜\(^o^)/

11月7日
10月20日の日経新聞の朝刊で、
私のことに少し触れられています。
今日、知りました(≧∇≦)
11月10日
インフルエンザ流行に備え、
明治さんのR-1を大人買い(^_^)v

11月15日
高校時代の美術の恩師の作品展を見に
京都・三条のギャラリーに行ってきました。
先生の作品を見られて勉強になりました!
お昼は、お寿司屋さんで、
あん肝ポン酢、かに味噌甲羅焼き、
ウニ、ネギトロ。
全部噛まなくていいやつを選びました(≧∇≦)

11月16日
趣味ではじめたデジタル一眼レフ。
個展の時にこんな感じの配置で
展示していました。
帰ってきた写真たちを部屋に飾りたいけど、
空いている大きな壁がないのよね〜σ(^_^;)

11月17日
例の恐怖の新規バックアップはじめました!
いろんな事がひと段落ついたら、
しようと思ってて…。
今、あと11時間かかると表示されてます(u_u)
無事に終わりますように…。

11月18日
母の今月のフラワーアレンジメント。
なんでこんなに先っちょ長いわけ?(@_@)

11月24日
iPhone 6s に機種変しました(^_−)−☆

11月27日
iPhone 6sと OSMOを繋いで、
とりあえず、スイッチで操作して、
動画撮れましたo(^▽^)o
超感動〜〜〜(T-T)
車椅子に取り付けられれば外に行ける。

12月2日
沖縄をハワイアンにしてみます(^-^)/
珈琲泡盛、初仕込み。
うまくできるかな〜〜?

12月11日
ホワイトクリスマスネイル。
雪の結晶とラメ入り♡
イルミネーションは見に行かないけど、
自分の指を見て妄想しときます。
キラキラ〜(/∇\*)
2015年もボーッとしてたら
あっという間に終わっちゃうと思うから
今のうちにいろいろやっとく〜。

12月14日
ゆっくり話がしたいなぁ〜と思ってたグレースと
2人で女子会〜〜〜(=´∀`)人(´∀`=)
12月20日
高級なご飯とおかず、来た〜!(((o(*゚▽゚*)o)))
青森県産初の特A米の青天の霹靂と
いちご煮(ウニとアワビのお吸い物)高級缶詰め♪
嬉しい〜〜!送ってくれた青森の友達、ありがとう♡
もりもり食べて、越冬、がんばるぞ〜!
くぼりえは、今日をもちまして冬眠に入ります。
感染症予防で外出を控えます(u_u)

12月21日
わわわっ!
iPS細胞の研究、ちょっと進んでるみたい。
Ⅲ型のSMA患者って書いてあるけど、
Ⅰ型とⅡ型は、どうなのかな?
ちなみに、私は、Ⅱ型。
先生、未来に生まれてくる子供達のために
研究がんばってp(^_^)q
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20151219/201512190938_26349.shtml
12月23日
庭に植えたレモンの木。
初収穫です*\(^o^)/*
レモンって冬に採れるってイメージなかった(*_*)

最近のコメント