朝から晩まで
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
「卵黄の醤油漬け」作りました
参考にしたレシピは、こちら
http://nanapi.jp/74500/
レシピ通りじゃなくて、
たまごかけごはん用の醤油にみりんを足してみました。
4時間を待たずして、
3時間ちょっとで食べちゃった図(笑)
もうネットリし始めていて、味が濃厚になってた〜
醤油も染み込んでて、これだけでもイケる。
おいひ〜わ〜
そして、1日たった卵黄の醤油漬けです。
黄色は、何処かへいってしまい、
半透明になった〜
そして、塩っぱさが、まろやかになってる〜〜〜
どういうこと〜?!
さらに、美味しくなってました〜
何が起きたの〜?
卵黄は、縮み、真ん中が凹んでます。
こんなふうになるなら、3時間で食べずに、
1日待つわ〜
割っても、初日みたいに、
中からとろ~っと卵黄がたれてきません。
マーマレードジャムのようなツヤツヤの黄色で、
透明感があります
塩っぱくなくて、まろやかになったのが、
本当に不思議
2日たった卵黄の醤油漬けです。
ちょっと豪華になって明太子と一緒に
さらに透きとおった感じで、味は、昨夜と同じかなぁ。
ネットリした食感が何かに似てるな〜っと思って、
ずっと思い出せずにいたけど、やっと思い出しました
カマンベールチーズだ
味は、もちろん違うけど、食感と塩っぱさは似てます。
っていうことは、ワインに合う?
いや、泡盛とか日本酒でチビチビ?いいかも〜
もう卵が無くなったよ〜
で、残った漬け汁は、ど〜すればいいわけ?
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
処分したいDELLのPCがあったので調べていたら、
DELLに申し込めば、
回収してリサイクルしてくれる事が分かりました
PCリサイクルマークがついていれば費用は、無料。
ということで、今日申し込みました
エコゆうパック伝票が郵送されてきたら、
そこに書いてある電話番号に、
取りに来てほしい日時を伝えると、
回収しに来てくれるそうです
そして、再資源化センターに運ばれるという流れ
回収に来てもらう前にHDDのデータ消去をしておかなくちゃ
消去するソフトを購入しないといけないのかな?
それとも、HDDを取り出して物理的に壊した方がいい?
みなさんは、どうしてますか?
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
インフルエンザが大流行中というニュースを見ました
ついに来たーーー
私の周りでもインフルエンザにかかった
って人が最近急に増えました
みなさんも気をつけてくださいね
私は、カレーライスが大好き
これは、酒かす入りチキンカレー!
冬場に登場する我が家の定番メニューです
酒かすカレーは、毎年少しずつ進化を遂げています
以前は、普通のカレーに酒かすを入れただけでしたが、
季節がら大根を入れるようになって、
今年は、すりおろしショウガと里芋をプラス
ショウガは、体を温めるし、冬は、カレー以外にも、よく使ってます。
里芋は、とろみが出て美味しいですよ〜 里芋、たまらん
酒かすは、発酵食品だから美容と健康に良いらしいし、
冬は、かす汁とか甘酒とか、体があったまって、
何かと嬉しいです
免疫力をアップして、冬を乗り切ろ〜
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
最近のコメント