« また出番がきたーo(^▽^)o | トップページ | 富士山がいるよ »

2013年1月30日 (水)

あのモモイロタンポポは、今。

あのモモイロタンポポは、今。
風前の灯。
ん〜〜〜、最近、なかなか日も照らないしなぁ。
ん〜〜〜、厳しいかなぁ〜〜

こんな感じです…

20131293

なんか他の植物の芽も出てきたぞー!(◎_◎;)
なんだこれは?

と言うことで、ネットで買っちゃいました
モモイロタンポポの苗
見るからに青々してる

さっそく植木鉢に植え替えてみましたよ〜。
モモイロタンポポ3姉妹かな(笑)

2013129

2つは、庭に
1つは、2階のアトリエのバルコニーに置きました
ソファーからよく見えます

2013130


|

« また出番がきたーo(^▽^)o | トップページ | 富士山がいるよ »

コメント

ウフフッ
りえちゃん面白~い!!
気持ちはすっごくわかりますよ~
こうなったら何がなんでもモモイロタンポポ見たいもの
うちもネコ草いまだに芽が出ず…
待ってるコがいるからネコ草買っちゃいました

ドラマ見ました
いろんな問題が絡んでましたね
最後のシーンでちょっとホッとしました
昔うちも庭で秋刀魚焼いたわ~
勿論ネコにやられましたよ…トホホ
今のコは焼き魚に反応ナシです


投稿: komaneko* | 2013年1月30日 (水) 21時32分

モモイロタンポポ、頑張ってほしいですね

諦めずに育てればきっと元気になりますよ。

バルコニーのぞうさんは、
タイっぽいですね?

投稿: くるたんパパ | 2013年1月31日 (木) 06時30分

komaneko*さん。
だって、やっぱり見たいじゃないですかー
ピンク色のタンポポ
ネコ草買っちゃいましたか(笑)待ってますもんね
今の時期には、種からって厳しいんでしょうね
ドラマ、ラスト切なかったけど、ホッとして良かったですよね
庭で秋刀魚焼いたことない~ いいなー憧れますー
猫ちゃんって焼き魚食べるの?


くるたんパパさん
種から育ててたやつは、ダメでした
今の時期には、種からって厳しいのかも
このゾウは、どこのかなー?(笑)
家具屋さんを徘徊していたら、目が合ってしまい、
買っちゃいました 17年ぐらい前かな
いつもバルコニーから下界を覗いているゾウさんです

投稿: くぼりえ | 2013年1月31日 (木) 22時19分

やっぱり苗で育てた方が手っ取り早いですね。僕もいつもそうしています。種からだとなかなかうまくいきません。
ほうれん草もベランダで育てられそうなので、早速苗を買ってこようかなって思っています。
今日はすごく暖かいですね。うれしいなー。

投稿: モーツアルト | 2013年2月 2日 (土) 13時56分

モーツアルトさん
モモイロタンポポの種は、
友達からもらったプレゼントだったので、
何としても咲かせたかったのですが、
難しかったです
ほうれん草 家で育てれられるんですか?
新鮮でみずみずしい、ほうれん草、楽しみですね
今、ほうれん草が家にいっぱいあるので、
ほうれん草グラタンにしようかと話しています

投稿: くぼりえ | 2013年2月 2日 (土) 16時21分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あのモモイロタンポポは、今。:

« また出番がきたーo(^▽^)o | トップページ | 富士山がいるよ »