« セキュリティ強化!? | トップページ | 行ってきました »

2012年9月28日 (金)

庭で採れた・・・

庭で採れたヤマボウシの実は、果実酒になり、只今熟成中
レモングラスは、乾燥ハーブになりました

2012915

果実酒は、3ヶ月ぐらいたつと飲めるらしいよ
ヤマボウシの実は、継ぎ足したので、
今は、これよりたくさん入ってます。
どんな味なんだろう??

レモングラスは、昨年採れたのもまだあるし、
ハーブティーだけじゃ使い切れないから、
お風呂にも入れようと思っています
爽やかな香りだから気持ちよさそ~~~

お風呂が楽しみな季節になってきました

|

« セキュリティ強化!? | トップページ | 行ってきました »

コメント

勉強不足で
「ヤマボウシ?」って感じでしたが
画像で調べて見て、分かりました。

でも実が果実酒になるなんて、もちろん知りませんでした。

なんかうまそう

そろそろいい時期かな?
なんて試し飲みしているうちに
なくなりそうです

投稿: | 2012年9月28日 (金) 18時53分

↑↑↑どなたですか?(笑)お名前が無いので~
ヤマボウシの実が食べられると初めて知って、
初めて果実酒にしてみました
試し飲みで無くなっちゃったら、
ホワイトリカーの味で終っちゃいますね
待ちますよ、待ちます 3ヶ月

投稿: くぼりえ | 2012年9月29日 (土) 16時20分

ヤマボウシの果実酒ってどんなお味なんでしょう?
果実酒って甘いんですか?
レモングラスのお風呂って爽やかそうで良さそうですね。
パスタとかにも良さそうですが、ちょっと違うのかな?
焼酎に入れたらいいかもしれませんね。

投稿: モーツアルト | 2012年9月29日 (土) 22時22分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 庭で採れた・・・:

« セキュリティ強化!? | トップページ | 行ってきました »