« こんなの初めてです(>_<) | トップページ | とれたてだよ~(・∀・) »

2012年8月18日 (土)

雷は苦手なんです(^^;)

今日は、朝から良い天気だったのに、
まさかの展開 も~、いや

大阪府に大雨洪水警報と竜巻注意情報が出たと思ったら、
あんなに良い天気だった空が急に暗くなって、
いきなり雷雨です うそみたい~~

この間よりはマシでしたが、
また、凄い落雷の連発

そして、停電

私は、雷が苦手なので、
いつものノイズキャンセリングヘッドホンを装着
音楽を聴く作戦で、恐怖をしのいでいました

なのに、母は、優雅にスイカ食べてる
父は、余裕で窓から雷見物雷
雷が大好きな2人。スカッとするとか言ってます。

あんなに恐ろしいことが平気なんて羨ましい限り(笑)

何で私、似なかったのかな~?

小玉スイカを食べる余裕はなかったです(笑)

2012818

|

« こんなの初めてです(>_<) | トップページ | とれたてだよ~(・∀・) »

コメント

高校野球も中断してしまいましたからね。
僕らも秋田から戻る東北自動車道の那須あたりで、
ものすごい雷にあいました。

雷の時はPCの電源をOFFにしたほうがいいですよ

投稿: くるたんパパ | 2012年8月19日 (日) 06時43分

お父さん、お母さんすごい
雷見物ですかもしかしてリエさんを怖がらせないためにわざと平気を装っているのかもしれませんよ。僕も雷は絶対だめです。小学生の時に家に雷が落ちたことがあり、それ以来怖くて、怖くてたまりません。昨日も恐ろしくて震えていました。

このスイカ美味しそう。喉が渇いていて、食べたーい!!
桃でも食べて寝よーっと

投稿: モーツアルト | 2012年8月20日 (月) 00時34分

雷は私も大の苦手なので、りえさんのお気持ちお察し
します。先日の雷も凄かったですね。ひたすら固まって
時間が経つのを、やり過ごしていた感じです。
その間の時間が勿体無いと雷には毎回
イライラしています音はしませんが稲光も
気分の良いものではありません。あれが光ると
「音がする」と身構えるので疲れます

投稿: ゆず | 2012年8月20日 (月) 10時54分

くるたんパパさん
急な雷雨が最近多くて、本当に困ります
車もそういう時は大変ですよね 視界も悪くなるし
お盆過ぎたから少しぐらい涼しくなっても良いのに、
相変わらず、連日の猛暑 ふぅ~。 
PCは、雷鳴が聞こえてきたら、電源をオフにして、
コンセントも抜いてます ありがとうございます


モーツアルトさん
いやいや、私を怖がらせないようにとか、そんなんじゃないです(笑)
ちょっとアホなんだと思います 危機管理能力が壊れてるのかな
家に落ちたなんて、めちゃくちゃ怖かったでしょうね
母は、昔、向かいの家に雷が落ちたことあるって言ってました
それでも、なぜかへっちゃらです 良いのか悪いのか(笑)


ゆずさん
私も同じタイプですから、お仲間がいると、ちょっとホッとしますね(笑)
ミクロの世界で線を引いてる時なんて、仕事にならないぐらい、
集中力が途切れます
稲光が見えないと、いつドカーン!っていうか分らないから怖いし、
光れば、次の瞬間来ると思うから怖いし、どっちも結局怖いし、
本当に疲れますね

投稿: くぼりえ | 2012年8月22日 (水) 16時36分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雷は苦手なんです(^^;):

« こんなの初めてです(>_<) | トップページ | とれたてだよ~(・∀・) »