くぼ りえ: およぎたいゆきだるま私の最新作です。ゆきだるまが海水浴に行くよ。夏は涼しく、冬は暖かくなる絵本す。ぜひ、読んでみてね! (★★★★★)
くぼ りえ: バースデーケーキができたよ!私のデビュー作です。ぜひ、読んでみてください。お姉ちゃんと車椅子のりえちゃんがケーキを作るよ。本屋さんや図書館で探してみてね! (★★★★★)
くぼ りえ: バースデーケーキができたよ! (チャイルドブックアップル傑作選)チャイルドブックアップル傑作選となって再出版しました。読んでみてね(^_-)-☆ (★★★★★)
松田聖子: A Girl in the Wonder Land(初回限定盤A)(DVD付)
オムニバス: キッズ・ボッサ・プレゼンツ・フラ・ハワイ
松田聖子: LuLu!!(初回限定盤)(DVD付)
いきものがかり: バラー丼(初回生産限定盤)
: Cabaret: Original Soundtrack Recording (1972 Film)
DREAMS COME TRUE: THE SOUL FOR THE PEOPLE ~東日本大震災支援ベストアルバム~
松田聖子: 特別な恋人(初回限定盤)(DVD付)
松田聖子: 特別な恋人(通常盤)
DREAMS COME TRUE: The Swinging Star
松田聖子: 風立ちぬ
松田聖子: Windy Shadow
RESTART JAPAN with TUBE: RESTART
松田聖子: Cherish(初回限定盤)
サイモン&ガーファンクル: セントラルパーク・コンサート [DVD]
Chris Botti: To Love Again
Eva Cassidy: Live at Blues Alley
松田聖子: My Prelude(初回限定盤)
ディズニー: 東京ディズニーシー ビッグバンドビート
松田聖子: いくつの夜明けを数えたら(初回限定盤)(DVD付)
矢島美容室 feat.プリンセス・セイコ: アイドルみたいに歌わせて(DVD付)
Original Broadway Cast Recording: Cabaret: The New Broadway Cast Recording (1998 Broadway Revival)
: Cabaret [Original Broadway Cast Recording]
ジャニス・ジョプリン: パール
ベレーザ: ジョビンに捧ぐ
松田聖子: Seiko Matsuda Christmas Songs
« 京都駅で | トップページ | 7月のカレンダーのイラストは »
長崎土産をいただいちゃいました
カステラ(ハチミツ、抹茶、ココア、3種類)、長崎ちゃんぽんハウステンボスのミッフィータオル
そして、長崎限定ビードロキティの根付けめちゃめちゃ芸が細かい作りで、かわいい~ビードロって、吹くと、ぽっぺん、ぽっぺんって鳴るんですよね
見えるでしょうか~振り袖姿で、右の振り袖を左手で持ってるんです。
これって、もしかしたら、喜多川歌麿の浮世絵、「ビードロを吹く娘」の、あのポーズをしているのかな~
似ている
2012年6月29日 (金) 旅行・地域, 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
カステラ、ちゃんぽん。良いなー!! そういえば、すべて長崎名物ですよね。今更ながら感心したりしています。ちゃんぽんは福岡でしか食べていないのですが、こっちで食べるちゃんぽんよりも数倍美味しかったです。また食べたいです。豚骨ラーメンもしばらく食べてないなー。また九州行きたいです。 ビードロキティー、かわいいなー。癒されますね。
投稿: モーツアルト | 2012年7月 1日 (日) 00時53分
モーツアルトさん 長崎でちゃんぽんを食べると味が違うのですか 讃岐うどんもそうだし、やっぱり本場の味は、 そりゃ~ひと味違いますよね 九州は、まだ1度も行ったことがないので、 行ってみたいな~ さくらかみずほに乗って なんでか、なかなか実現しないです
投稿: くぼりえ | 2012年7月 1日 (日) 23時42分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: ぽっぺん、ぽっぺん:
コメント
カステラ、ちゃんぽん。良いなー!!
。癒されますね。
そういえば、すべて長崎名物ですよね。今更ながら感心したりしています。ちゃんぽんは福岡でしか食べていないのですが、こっちで食べるちゃんぽんよりも数倍美味しかったです。また食べたいです。豚骨ラーメンもしばらく食べてないなー。また九州行きたいです。
ビードロキティー、かわいいなー
投稿: モーツアルト | 2012年7月 1日 (日) 00時53分
モーツアルトさん

さくらかみずほに乗って

長崎でちゃんぽんを食べると味が違うのですか
讃岐うどんもそうだし、やっぱり本場の味は、
そりゃ~ひと味違いますよね
九州は、まだ1度も行ったことがないので、
行ってみたいな~
なんでか、なかなか実現しないです
投稿: くぼりえ | 2012年7月 1日 (日) 23時42分