きらきら
今日は、朝から張り切って、
金星の太陽面通過を見ました~
部分月食の日は、天気が悪くて、見られず残念でしたが、
今日の金星は、バッチリ見えました~
金星、め、め、めっちゃ、ちっちゃい
ゴマみたい(笑)
遠いんですね~~~~、金星って~
今日は、朝8時過ぎに起きて、カーテンを開けると、
ベッドから、そのまま見える位置に太陽があったので、
観測が楽ちんでした パジャマのままOKだった~
みなさんは、ご覧になられましたか?
昼過ぎにもう一度見ようと思って、ベランダに出たら、
もう、太陽が夏の顔をしていました
ギラギラ~
暑かったです
夏を感じた1日でした
久しぶりにデジタル一眼レフで撮った写真を
最近、忙しくて、カメラで遊べる時間が無いのですよ
そんな、日々の中の1枚です。
(撮りたいモノが部屋の中にあんまり見当たらない)
(EOS Kiss X3 )
仕事中、お風呂上がり、喉が渇いた時、
ミネラル炭酸水を飲むと、すご~く心地がいいのですよ~
一番よく飲むのは、ペリエです。
ジンジャーシロップやカルピスを少し入れて飲むのもいいですし、
そのまま何も入れずに飲むのも、結構、好きです
最初は、グラスに注いで、気泡を撮ろうと思ってたんですが、
注ぎ中に、待ちきれず、シャッター押しちゃいました
ちょうど日が射してきて、きらきらしてた~
コースターは、沖縄で買った、ウージ染め。
ウージは、サトウキビのことで、ウージの葉と穂で染められたものです。
写ってる手は、母の手
おいしかったですよ~
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
夏を感じさせる素敵なshotですね。
こういうの大好きだなぁ〜。
壁紙にしてもいい感じでしょうね
投稿: くるたんパパ | 2012年6月 7日 (木) 05時22分
さすが、いつものことですが、写真が半端じゃないですよね。すごく良い

センスが良いとしか言えないですよ。こういう写真が撮りたいと思います。撮れないけど
最近、ルミックスのGF3というコンパクトだけどデジタル一眼のカメラを友人から安く譲ってもらいました。レンズが、僕の持っているG1というデジタル一眼と共通なので、望遠も使えます。何よりも動画がHD画質で撮れるんですよ。今、結構はまってます。
投稿: モーツアルト | 2012年6月 7日 (木) 22時39分
くるたんパパさん
本当は、シュワーッとなってるところを撮りたかったんですが、
全然違うshotになってしまいました
あ、壁紙、これに変えました(笑)
モーツアルトさん
日が射したのは、全くの偶然で、
ペリエのボトルは、いつも綺麗だな~
っと思って眺めているんですが、
この日は、いつもより綺麗に見えたので、
テンションが上がってしました
デジタル一眼のカメラを
父が最近、ニコンのパンフを見ています。買うのかな~?
投稿: くぼりえ | 2012年6月 8日 (金) 21時29分