« あきてきた | トップページ | 咲きだした~(*^_^*) »

2012年2月17日 (金)

梅の妖精

20122170_2

(EOS Kiss X3

「梅の妖精」です。
私が名付けたんじゃないですよ。
そういう名前の商品なんです
誕生日プレゼントでもらったモノ

完熟の南高梅で出来たジャムです。

11月にもらったんですけど、何だか勿体なくって、
直ぐには使わず、冬眠中の楽しみにと思って、
とっておいたんです

賞味期限が近づいてきたので、開けてみました

裏ごししてあるっぽくて、なめらかなペースト状
お湯を注いで梅ティーにしたり、パンに塗ったりして使ってます
何とも言えない酸っぱさがいいです

これ、お洒落なビンですよね~
何か違うわ
お洒落だわ~

空きビン、どうしたらいいと思います~?

|

« あきてきた | トップページ | 咲きだした~(*^_^*) »

コメント

 いたこは、果実酒を作ると思う。スグリとか、小さい果物を、ホワイトリカーと、氷砂糖を入れて、眺める。........

投稿: いたこ | 2012年2月18日 (土) 19時55分

大きな瓶なんですか?
果実酒を作るのもステキでしょう
花瓶とかはどうでしょうか?

カトレアの花咲きました~♪
受験生の結果も少しずつ開花してきています!
本命までもうひと頑張りです

朝の冷え込みがちょっとずつ和らいできている気がします
もうすぐそこまで来てますよ
しばらくの辛抱です

投稿: komaneko | 2012年2月18日 (土) 22時20分

いたこさんへ
眺める・・・っていうのがいいですね
盆栽の梅が生ったら、ミニ梅酒にしてみようかなぁ


komanekoさん
小さいビンなんです。
果実酒いいですよね
ミニ果実酒、面白そう
カトレアが咲いた~~~
受験生にも早く春が来ますよ~に
今朝は、雪が積もっていたそうです
私が起きた頃には、溶けちゃってましたけど
最近、春、感じましたか よかった~
来月になったら、冬眠から覚めていきたいと思っていま~す

投稿: くぼりえ | 2012年2月18日 (土) 22時57分

南高梅のジャムって珍しいですね。そうか、梅もジャムに出来るのかー!!案外良いかもしれませんね。大人の味かな?

この瓶だと、一輪挿しかな?梅ジャムの空き瓶に、梅一輪なんて良いかもしれませんね

投稿: モーツアルト | 2012年2月21日 (火) 10時36分

モーツアルトさん
南高梅のジャムって本当に珍しいですよね。
梅ジャムは、昔から母が時々作るので、
馴染みの味ですが美味しいですよ
梅酒の梅の感じです
梅酒や梅シロップを漬けた後の梅でも作れますよ
カレーの隠し味に入れてもGoodです

投稿: くぼりえ | 2012年2月24日 (金) 17時01分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 梅の妖精:

« あきてきた | トップページ | 咲きだした~(*^_^*) »