練習はじめました
今日は、雨でしたが
寒さが緩んでホッとする1日でした~
冬眠中に、きれいな文字になる計画、
決行しました 今日で6日目です
悩んだ結果、この本から、はじめる事にしました
1日ごとに課題があって、1ヶ月で終了できます
夕食後に、ゆっくり書くと1日分1時間半かけて練習中
(私は、人一倍、書くのが遅いので時間がかかるのです~)
本に直接書けるようになってますが、
私は、5ミリ方眼のメモ帳に万年筆で書いています
ひらがなから始まるのかと思いきや、
1日目から漢字でちょっと意外でした
6日目の今日も、まだ漢字です
段々、画数の多い漢字になってきているので、ちょっと大変
でも、今まで意識してなかったルールみたいなのが次々と出てきて、
新鮮で面白いですよ
夜な夜な1ヶ月頑張ってみま~す
| 固定リンク
コメント
有言実行のりえちゃん素晴らしい☆です
テキストの直書きはNGだとロザンの宇治クンが言ってましたよ
私は腰に枕を入れる体操(?)を2週間ほど続けています
お腹が凹むらしいですが…まだ効果ナシ!
姿勢は良くなった気がします
継続は力ナリ!!
1か月後が楽しみですね
投稿: komaneko* | 2012年2月 7日 (火) 10時03分
スタートされたのですね、素晴らしいです

小1の時に周囲の子より格段に字が下手だった私は
落ち込んでいました。当時の担任の先生は1年生の
最初に名前を書かせた物を保管。2年生の最後に同じ紙に
また名前を書かせました。たった1年と少しでしたが
自分なりに少し違って来ているのを知り嬉しかった記憶が
ありますし子供心に自信を持たせて貰った先生に感謝でした
何事も継続は力なり、と今でも思い出します。
りえさんもゆっくり無理せず進めて下さいね
投稿: ゆず | 2012年2月 7日 (火) 11時18分
komaneko*さん
?
宇治原さん何でも知ってるなぁ~








テキストの直書きは
そーなんですか
果たして1ヶ月後、私の字は、きれいになるのでしょうか・・・
腰に枕?むっちゃ背筋が伸びそうですね
そう言えば、この間、「美メソッドVol.3」を買ったら、
付録で「脊骨ポール」っていうのがついてました
空気入れると全長80センチのポールになって、
その上に乗っかってエクササイズする物らしいんですが、
まだ読んでないんです
あんな感じなのかな~?
ゆずさん
思いついたら、やらないと気が済まないたちなもので(笑)
つい色んな事に手を出してしまいます
私は、たぶん、ものすごい崩れた字ではないと思うのですが、
子供っぽい字なんです(自己分析)。
自分らしい感じものこしつつ、もうちょっと大人っぽい字が
書けたらな~って思っています
先生が1年生の時の字を取っていてくれたんですか
優しい先生ですね~
コツコツと頑張ります
投稿: くぼりえ | 2012年2月 7日 (火) 17時42分
頑張り屋のりえさんすご~~い!!
尊敬しちゃいます (*^。^*)
私は英会話のテキスト購入しただけでなかなか実行できず・・・
まずは一歩踏み出さねば・・(*^^)v
投稿: milk tea | 2012年2月 7日 (火) 18時08分
milk teaさん



そ、そ、そんな、尊敬なんかせんといてください(笑)
ダメダメなところもいっぱいありますから
英会話のテキスト購入されたんですか
私も以前、英会話の勉強してたんですが、
今は、めっきり遠ざかってしまって・・・
でも、また英会話の勉強もしたいです
投稿: くぼりえ | 2012年2月 8日 (水) 10時36分