« 抹茶とコーヒー? | トップページ | 綺麗な物を見ると »

2011年9月 4日 (日)

あま~い!

昨日の夜からは、雨がよく降った降った
といっても、この辺りは、被害はなさそうだし、
もっと豪雨が降ると思ってたので、そういう意味では拍子抜けな感じ。
でも、これからまだまだ水位が上がる地域があるそうなので、
要注意ですね みなさんも気をつけてくださいね

青森の友達夫婦が、珍しい、とうもろこしを送ってくれました~

その名も、嶽きみ(だけきみ)

全然知らなかったんですけど、
青森県弘前市の岩木山のふもとにある、
嶽(だけ)って所で育ったとうもろこしで、
青森では、有名なブランドとうもろこしなんだって~

こんな面白い段ボールで届き・・・

201194

開けてみると、とうもろこし畑が出現

20119402

でっかいとうもろこしがいっぱい入ってた
パンパン

20119403

とにかく、味見してみようと思って、ちょっと生で食べてみました
薄いクリーム色。

20119404

なんやこれ~
めちゃくちゃ、あまい~ めちゃくちゃ、ジューシー
1粒1粒を噛む度に、プッシューッと果汁のような、甘い汁が~
もうこれは、果物の域やな こんなん初めて食べた~

その後、ゆでて食べたけど、やっぱり美味しい~。
皮が薄くて柔らかいから、食べやすいし
なんてったって、甘さが半端ないわ~

こんな良いの知ってしまったら、ヤバイわ~
もう後戻りできへんやんか~(笑)

おいしいの送ってくれて、ありがと~

|

« 抹茶とコーヒー? | トップページ | 綺麗な物を見ると »

コメント

昨日、ガラパゴスからコメントを書いたのですが、届いてないようですので、もう一度。

最近のトウモロコシは明らかに進化していますね。昔みたいに固いのはまったく無いし、柔らかくて、とても甘いです。僕も、最近、よくトウモロコシを買ってきて湯がきます。どれも、柔らかくてとても甘いです。でも、ここまで立派なのはなかなか無いですね。
一度、こんなトウモロコシをがぶっと食べてみたいものです。

投稿: モーツアルト | 2011年9月 6日 (火) 00時50分

モーツアルトさん
ガラパゴスからの書き込み消えたんですか
なんでだろう 2回も書いてくださって、ありがとうございますm(_ _)m
送ってくれた友達から、すごく美味しいとうもろこしと聞いてたのですが、
こんなに美味しいとは、本当に驚きました
かたい物は、食べられないので、とても嬉しかったです
まだあるので、今度は、スープを作りたいと思ってます

投稿: くぼりえ | 2011年9月 6日 (火) 12時00分

こんばんわ
このブログをみた直後に「ケンミンショー」の辞令は突然に・青森編でトウモロコシ紹介されてましたよ!
あまりにもの偶然に鳥肌が・・・
本当に美味しそう
私もたべたーい画像で我慢します


投稿: MINIi mama | 2011年9月 8日 (木) 22時00分

MINIi mamaさん
見た見た見た見ました~~
私も凄くタイムリーでビックリ~
本当に甘くておいしいですよ~
ぜひ食べてみてほしいです

投稿: くぼりえ | 2011年9月 9日 (金) 22時01分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あま~い!:

« 抹茶とコーヒー? | トップページ | 綺麗な物を見ると »