« やっぱり北欧が好き | トップページ | 101冊絵本の世界~手づくりの1冊から~ »

2011年6月12日 (日)

涙の再会

泣いてないんですけどね(笑)

それぐらいの勢いの感動の再会だった
って事なんですよぉ

小学生の頃の友達のNちゃん
別の学校へ進学したり、引っ越したりで、
20年ぐらい会ってなかったんですけど、
HPを見つけてくれて、連絡をくれて
なんと、再会できたんです~

一時、関西から離れていたらしんですが、
最近、大阪に帰ってきた彼女
かわいい1歳の息子さんとお母様と一緒に、
遊びに来てくれました~

この息子さん、超可愛いんですよ
なぜか、私の父と気があったみたいで、ニコニコして遊んでた。
どうやら男好きっぽいっ っていうか、おっさん好き?

「りえちゃんもご両親も変わらんね~
って嬉しいこと言ってくれるんですけど、
15歳の時以来、会ってない・・・
母が「そんなはずないでしょ」って、突っ込んでましたわ(笑)

って言っても、やっぱりお互いあんまり変わってないよね~
Nちゃんは、相変わらずスラーっとした美人さんで~
そして、母になったから、たくましさ倍増、かっこえぇ~。
20年会ってなくても、一瞬であの頃に戻れる。不思議ね~。

ハーブティーとスイーツをお土産にいただいちゃいました
ツボを押さえたお土産ありがとう めちゃおいしかったよ~

20116104

また、遊ぼうね~

|

« やっぱり北欧が好き | トップページ | 101冊絵本の世界~手づくりの1冊から~ »

コメント

イイお話ですね
昔の友だちってアッという間に時間が戻りますよね

夫は昨日大学時代のサッカー仲間と試合でした
遠方からも集まってきたようです
私も20年くらい誰にも会ってないなぁ
会いたーい!!
今夜あたり夢見そうです

投稿: komaneko* | 2011年6月12日 (日) 18時48分

20年来の再会ですか……。
すごいねー!!
人生って、こういうこともあったりするから楽しいんですよね。

「すらーとした美人さん」誰だろ アハハハハー

僕も、土曜日に、昔の職場の人たちとの飲み会があり、20年振り位にお会いした人もいました。さほど感動はなかったのですが やっぱり友だちじゃないとね。

投稿: モーツアルト | 2011年6月13日 (月) 00時31分

20年会っていなくても、
昔の友達は話しがはずみますよね。

僕も今回の震災のことで、
実家を心配してくれた同級生達と30年ぶりに
メールのやりとりをしました。

幼なじみとの話すだけで、仕事のことやイヤなことも忘れてしまいますよね。

投稿: くるたんパパ | 2011年6月13日 (月) 19時33分

良かったですね

HPやブログって、こう言う喜びを運んでくれるのだと
改めて感激しています。私も自身のHPを開設した頃に
ずっと会いたかった方と再会出来て、おかげでお礼も
言えて嬉しかったので、りえさんのお気持ちが
とても解ります
学生時代の友人は20年の時を一気に縮めてくれる
とても大切な存在ですね

投稿: ゆず | 2011年6月13日 (月) 21時07分

komaneko*さん
不思議なもんですね~、タイムスリップしたみたいでしたよ
大学時代のサッカー仲間の試合があったんですか?
サッカーってハードなスポーツですよね~
今でも出来るって事は、体力維持されてるんですね~ わぁ
楽しそう


モーツアルトさん
20年って思い返してみれば長い年月ですけど、
あっという間ですね~
美人さんは、1~2年の頃の同級生なんです
私の記憶が確かならばですけど(笑)
当時は、家が近所で・・・お世話になってました


くるたんパパさん
まだまだ話したりないぐらい、いくらでも話せますよね
不思議なもんです~
30年ぶりにメールのやりとりを~ わぁ~
お互いご心配されたでしょうし、連絡が取れて良かったですね
私自身、前、住んでた所から引っ越してしまったし、
友達も結婚して遠くへ引っ越したりで、幼なじみとは、
滅多に会えない今、再会出来たのは、感激と感謝でした


ゆずさん
インターネットって凄いなぁ~って、改めて思いました
検索かけてくれた友達にも感謝です
大阪に住んでいれば会えるし、楽しみが増えました
また会いたいと思います

投稿: くぼりえ | 2011年6月14日 (火) 11時58分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 涙の再会:

« やっぱり北欧が好き | トップページ | 101冊絵本の世界~手づくりの1冊から~ »