牧草を育ててます!
京都で一緒に絵本の勉強をしてた、
はぎのさんが東京へ行ってきたということで、
お土産をいただいちゃいました~(震災前です)。
可愛くて珍しい物をいっぱいくれたんだけど、
その中に手のひらサイズのエコプランターがあって、
昨日、種をまいてみたの~
これには、間伐材のヒノキが使われていて、
使えば使うほど森に還元されて、CO2削減にも繋がるんですって。
http://www.eco-pro.ne.jp/
で、さっそく、付属してた吸水ポリマーに水を入れて、
待つこと2時間
こんなぷよんぷよんのゼリーみたいな状態に~
そこに、種を均等にまき
これで種まき終了~。簡単
後は、明るい場所に置いて、3~6日に1度お水をやって、
育てれば良いんだって~
1日たった今日は、なんの変化もないけど、
1週間ほどで発芽するって~楽しみだな~
種は、Timothy(チモシー)って書いてあって、牧草の一種らしいよ。
牧草といえば・・・
「ペーターーーーー」
ってイメージだわっ
部屋の中で牧草を育ててるって、なんか不思議で楽しい~
ちら見しながら、今日も制作頑張りま~す
あ、今日は、長居スタジアムで、
「東北地方太平洋沖地震復興支援チャリティーマッチ がんばろうニッポン!」
がありますね あぁ、観に行きたかったな~
テレビで応援しよ~っと
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
牧草を育てるの。
牧草は、うさぎさんが食べます。..
..
..
..
投稿: いたこ | 2011年3月29日 (火) 18時36分
いたこさん

そうなの~?うさぎさんが~
じゃぁ、ジェフくんも食べた事あるのかな~
投稿: くぼりえ | 2011年3月31日 (木) 22時56分
部屋の中の牧草
ちょっと良いかもしれませんね。
気分は大草原
そんなことを夢想しながら制作に励めそうですね。
投稿: モーツアルト | 2011年4月 1日 (金) 00時44分
モーツアルトさん

そうなんです、気分は大草原です
時々雄大な気分に浸りたいと思います
妄想で(笑)
投稿: くぼりえ | 2011年4月 1日 (金) 17時59分