地震
被災された方々には心からお見舞い申し上げます。
みなさん、地震大丈夫ですか?
地震の被害の大きさをニュースで見て、
言葉にならず・・・ただひたすら心が痛いです。
東北に親戚はいないけれど、
神戸の震災で親戚が被災した時のことが思い出され、
東北に住んでいる友達がとても心配です。寒いしね。
これ以上被害が広がらないで欲しい。
被害に遭われた地域では、まだまだ余震が続いているので、
怪我や病気などに、くれぐれもお気を付けください。
今回の地震は、大阪でも感じました。
ふわふわと長く不気味な揺れでした。
一人でアトリエにいて色んなものが揺れ怖かったです。
何も出来ないのがもどかしいけれど、
みなさんが無事であることを願いつつ、
今、出来ることを考えて過ごしたいと思います。
私は、献血はできないから、
今は、節電と電話を控えることぐらいしか思いつかないけれど・・・。
とりあえず、抜けるコンセントを全部抜いてみた。
では、取り急ぎ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ご心配をお掛け致しましたが、
実家の両親は無事に避難しておりました。
ご心配をお掛けして申し訳ございませんでした。
ただ多くの方々が行方不明であったり、孤立した状態で救出を待っている状況のようです。
一日も早く救出される事を願っております。
投稿: くるたんパパ | 2011年3月14日 (月) 10時50分
想像を絶する災害に、ただただ驚いています。
今、大阪に居て、何も出来ずイライラするばかりです。
福島の原発の問題もあり、事態は最悪の状態のようです。
いったいどうなるのか心配ばかりです。
一刻も早く、少しでも回復出来ることを祈るばかりです。
投稿: モーツアルト | 2011年3月15日 (火) 00時16分
くるたんパパさん
とんでもないです。こちらにまでお気遣いいただき恐縮です。
ご両親がご無事で本当に良かったですね。
命は助かったとはいえ、避難生活、大変でしょうね。
お体を大切に何とか前向きに頑張って欲しいと思います。
くるたんパパさんもお体大切にね。
モーツアルトさん
大変な災害が起きてしまいましたね。
東北に親戚やお知り合いが沢山いらっしゃるし、
とてもやきもきされたことと思います。
神戸の震災の時、神戸に住んでいる親戚の安否が何日も分からず、
道路が寸断され行く事もできず、
あの時は、とてもやきもきしました。
現地へ行かれる時は、くれぐれもお気を付けて。
体に気をつけてお過ごしくださいね。
投稿: くぼりえ | 2011年3月15日 (火) 12時20分