iPod touchの設定
iPod touch に関わる色々な設定が一通り終わりました~
ひゃ~、結構頑張りましたよ~
MacからWindowsにiTunesの中身を引っ越しさせようと思ったけど、
プレイリストや再生回数も引き継がれないことが分かり、
Windowsで使うのは諦めました
でも、私のMacBookは、OSが古くて、
このままだとiPod touch が使えないので、
Mac Box SetでOSを最新にするところから開始
(旧iPodは、車用にしようかな)
OSが最新になったのに、iPod touchが同期できなくて、
焦りまくってたら、iTunesのバージョンが古いだけだった
さらにiTunesをバージョンアップさせたら、上手くいったよ
最大の関門は、有線LANの世界から無線LANにすること
これが、なぜかマニュアル通りにいかなくて、
MacBookと繋がらないので、サポートに電話
そしたら、今度は、OSが新しすぎて、
手動で設定しなくちゃいけないということで・・・あっさり解決
iPod touch は、マニュアル通りに上手くいって、
ネット環境整いました めっちゃ感動
とにかく、ここまで無事に出来てよかったです
長い道のりだったよぉ
それから、もう1つ・・・めちゃめちゃ快適になったことがあります
それは、私の持ってるスピーカ Bose M3 (Micro MusicMonitor)に
Bluetoothレシーバーをつけて、
iPod touch からワイヤレスで再生することが可能になったんです
これめちゃ便利 音量調節も早送りとか巻き戻しとかも出来るよ
やった~~~
買った物
iPod touch 4G
Incase Snap for iPod touch 4G
レイアウト 4th iPod touch用防指紋光沢保護フィルム RT-T4F/CR
BUFFALO AirStation NFINITI HghPower Giga WZR-HP-G301NH
Belkin Bluetooth Music Receiver
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
りえさん
大変だったようですが、
それもまた楽しいことですよね。
BOSEのM3を持っているのですかぁ〜
良いなぁ〜。
家電量販店でいつも眺めていますよ。
スピーカーやヘッドホンが大好きな僕としては、
ほんと羨ましいです。
ついに無線LANを構築しましたね
楽しさ倍増ですよね。
しかもBluetoothでBOSEを鳴らすなんて、
さすがです。
しばらくはiPodtouchから離れられませんね。
投稿: くるたんパパ | 2010年12月11日 (土) 19時02分
くるたんパパさん



私の知恵じゃないです


という壁にぶち当たり
ぼちぼちいきます
いつもマニュアル通りにいかなくて、
サポートに電話しちゃってます
M3って、なぜか廃盤になっちゃってるんですよね
大分前にAppleStoreへSoundDockを買うつもりで行って、
視聴させてもらったら、圧倒的にM3の方が
いい音だったんで買ってしまいました
小さいけど迫力のある音が出ます
Bluetoothレシーバーのことは、The lonely oneさんが
教えてくれました
旧タイプのiPodは、私の握力だと決定ボタンが押せなくて、
さらに、スピーカーやDockのリモコンも私には固くて、
自分では、操作できませんでしたが、これのお陰で、
iPod touch自体がリモコンになるので、便利になりました
マルチタッチ画面とBluetoothのコンビは、
私にとっては、魔法みたいです
ヘッドフォンは、いいやつだと重い
まだ探し中です
投稿: くぼりえ | 2010年12月12日 (日) 17時15分
iPod touchいいですね。僕も欲しいと思っているのですが、他にも欲しい物の優先があって、なかなか届きません。
iPod touchってWiFiの機能がついているんでよね。無線LANで繋がるっていいですね。
くるたんパパさんも持っているし、僕も……などと思うのですが、iPadも魅力だし、うーん、困った
昨日、友人からiPadを触らせてもらい、感激しました。欲しいな―!!
投稿: モーツアルト | 2010年12月12日 (日) 23時49分
モーツアルトさん




まだ、買って数日ですが、なかなか面白いですよ
無線LANの環境があれば繋がりますし、
Bluetoothも使えて、ワイヤレスの便利さを
ひしひしと感じています
iPadは、画面が大きいから良いですよね
優先順位がまわってきて早く買えると良いですね~
投稿: くぼりえ | 2010年12月13日 (月) 22時34分