弾けないけど~♪
私が持ってるギターです
子供の頃、ピアノは習ってましたが、ギターは全く弾けません
なのに、どうして持っているかというと・・・
ドールハウス展を見た帰りに、一目惚れしてしまったから
そう、これは、ミニチュア楽器
1つ1つ丁寧に手作りされたギターを、
作家の方が、ずらーーーっと並べて、販売されてたんです
圧巻でしたよ~
小さいのに本物そっくりで(7~8㎝ぐらいで弾くことは不可)、
何よりも美しさに感動してしまいました
ギターを見ると綺麗だな~ でも、弾けないのに買ってもな~
って、いつも思ってたんですけど、
ミニチュアギターなら、私にも買える 部屋に飾っておけるし、
ブローチとしても使えるようになってて、
思い切って買っちゃったんですよね~
ギターのことは、よく分からないので、
デザイン重視で選んじゃいました。好きな形を
何年も前に買ったものなんですけど、
未だに美しいままです ずっと大事に飾ってます
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
すごい
いいなー。
こんなのがあるんですね。欲しいな―
右側のギターはフェンダーですね。左側のはわかりません。
くるたんパパさんならすぐにわかると思います。
こんなのが部屋にあったらうれしいだろうなー。
これからも大事にしてください。
投稿: モーツアルト | 2010年11月19日 (金) 00時07分
ミニチュアのギターはたくさんあるけど、
ストラップまで付いた置物のミニチュアは珍しいかも。
丁寧に作られているのがわかります。
ずっと大切に飾っておいて下さいね。
左はOvationのAdamas(アダマス)ですね。
ギターの裏側がカーボングラファイトでできているため、
普通のギターとはちょっと違う響きがしますよ。
右はモーツァルトさんがコメントしているとおり、
フェンダーのテレキャスターですね。
両方のギターを持っているので、
僕も今朝のブログでご紹介しますね
投稿: くるたんパパ | 2010年11月19日 (金) 04時04分
素敵なミニチュア楽器ですね。本物かと思いました
。
。
。
お礼が遅くなりましたがカレンダーありがとうございます。
12ヶ月お花を題材に描かれたカレンダーで、とても嬉しいです
どうしたら手に入るのかな~と思っていたらお母さんが届けて下さり感激です。ありがとうございます。お店にぴったり!
くまさんの生活感を出した、さりげないイラストも可愛いです
投稿: iris 橘 | 2010年11月19日 (金) 12時14分
私はミニのクラリネットを持ってます
誕生日プレゼントにいただきました
出来ればドラムセットが欲しかったんですけどね
高くて手が出ませんでした。
投稿: YUKO | 2010年11月19日 (金) 21時17分
モーツアルトさん




買わずにはいられませんでした(笑)
ギターばっかりかなりの数が並んでいましたよ
どれも素敵でした~
今もお元気で作ってらっしゃるのかな~?
吉田和則さんとおっしゃる作家さんで、
今、検索してみたらHPとブログ見つけちゃいました
わわわっ
くるたんパパさん
近くで見ても凄く丁寧さが分かり、
溜め息ものですよ~
カーボングラファイト
裏側の素材が普通のギターと違うんですかっ
え、両方、持ってる~~~
さすが~
iris 橘さん
本物みたいでしょ~
カレンダーお店で使っていただけるんですか~??
いいのかな~?うわぁ
なんか、私、緊張してしまうっ
あのくまさんね、うちに住んでるんですよ
YUKOちゃん
クラリネットのミニ?え~、そんなのもあるの~?
それは、ふけるの~?
ドラムセットか~
次の誕生日に買ってもらうとか・・・
投稿: くぼりえ | 2010年11月20日 (土) 10時59分
かっこいいギターだぁ。
テレキャスターが珍しいデザインです。
いたこも欲しい。
アコースティク・ギターしか持ってなの。
投稿: いたこ | 2010年11月20日 (土) 17時50分