早く使いたい(笑)
ついでに買ったのは、これです
ケイタイエアコン
これシューッとすると-45℃に瞬間冷却できるスプレー。
この間、車に積んであった車椅子が
前代未聞の熱さで焼け焼けになっていて、
特にヘッドレストがいつまでも熱を帯び、
後頭部に熱がこもるのが気持ち悪かったから
これで冷やせば良いんじゃないかと思って
写真撮る前に片付けちゃったので、Amazonより
それから、こっちは、あんまり可愛かったので衝動買い
子供の頃、「おどうぐばこ」に入ってた、あの懐かしい、のり
でも、中身は、UVクリームなんです
サングラスのシールが3つ付いてて貼り替えられるぅ~
顔がグリーンの「フエキ なかよしクールジェル」も買ってしまいました
日焼け前と後の準備は、できたぁ
けど、そんな所へ行く予定は、ぜ~んぜんなぁ~い
いつ使うんだ~(笑)
空になったら、練り消し入れようかな
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
この糊、懐かしい!!
りえさんは、おどうぐばこに入っていたんですね~。

うちでは、おどうばこ自体に糊は含まれていませんでしたが
図工の時間に糊が必要な時、持って来ているクラスメイトが
結構いて、「可愛いなーどこで売っているのかな~」と眺めて
いたのが思い出されます。最新流行の品も素敵だけど
昔から子供時代にあった懐かしい物に出会うのと一番
嬉しくなります
旧き良き感じがして好きです
先日からの暑中見舞い原画、何とか完成しましたー。
奇跡的かも(苦笑)
投稿: ゆず | 2010年8月 3日 (火) 18時43分
このワンちゃんの糊可愛いですよね~♪
勿論私が小さいときはなかったと思う…(歳バレ~)
子どもに買おうとしてゴッツイ怒られました
男子の面子を重んじるヤツだったのです
『みんなの手話』観ましたよ~
ステキな方ですね(作品もステキ☆)
私も習いに行きたいくらい!!
川崎は遠いなぁ…
投稿: komaneko | 2010年8月 3日 (火) 19時23分
ケータイエアコンってすごいなー
熱中症で倒れる人が続出という最近、これは良いですね。
ぼくも、首に巻くジェルバンドというのを買って来ました。
この前、うちの団地の夏祭りで放送係りをした時に、うちの奥さんに借りて、すごく気持ちよかったのです。
今年の酷暑は、暑さ対策は必需品ですよね。
夏を乗り切りましょう
投稿: モーツアルト | 2010年8月 3日 (火) 21時51分
りえさん、この間は、私のブログに書き込み、有難う。
この携帯エアコンには、驚きました。
車の中で、焼けちゃった車椅子、想像できます。
この携帯エアコンは、どれくらいの威力があるのかな?教えてください。
投稿: いさむ@Calif | 2010年8月 4日 (水) 13時12分
ゆずさん

って思いました

懐かしいでしょ~
当時より、今の方が、なぜか可愛く感じます
こんな可愛かったんだ
今の子供も使ってるのかな、使ってないのかな・・・
今度、デジイチで撮ってみようかな~なんて考えてます
komanekoさん
え?なかったですか?
私は、保育所と小学校で使ってた気がするんです。
男女関係なく、当たり前に存在してた感じで、
あまりにも当たり前な感じだったので、
今になって、「よく見たらめちゃめちゃ可愛いやん
思いました(笑)再発見です
『みんなの手話』観てくれたんですねー
私も習いたいぐらい
楽しみに待っているところなんですよ
モーツアルトさん
ケイタイエアコンなんて、ネーミングからして凄そうですよね
ジェルバンドも興味はあるものの、まだ買ったことがなくて・・・
凄く良さそうなので、ゲットします
日によって全然感覚は違いますが、35℃を超えると、
数分外に出るだけで、かなりキマスね
万全の対策で元気に乗り切りたいです
いさむ@Califさん
あまりにも暑くて、ひえひえグッズが欲しくなるんですよね~
最近は、お店に行くと沢山の種類があって目移りしてしまいます
ケイタイエアコン、実験したところ、サッとスプレーしただけですが、
車椅子が冷たくてキンキンになるわけじゃないけど、
熱は、かなり取れるので、カンカン照りで焼け焼けになってる
車椅子に直ぐ乗らなきゃ行けない時は良いですよ
クーラーが効いた部屋に入っても一端蓄積された
なかなか取れませんが、これは、直ぐ取ることができます
投稿: くぼりえ | 2010年8月 5日 (木) 22時40分