さすがやわ~!(^^)!
行ってまいりました
東本願寺へ~
ド迫力の立派な門
場所は、京都タワーの直ぐ近く
何度か前を通った事は、ありましたが
中に入ったのは初めてです
なぜ行ってきたかというと・・・そう
東本願寺の参拝接待所ギャラリーで開催中の、
成広のり子さんの絵本原画展を見たかったから~
やっと行けた~ 間に合った~
良かった~
命というとても難しいテーマで、
とらえ方は色々ありますが、
さすが先輩お見事でした
そして、相変わらず絵が上手い~
(先輩に上手いだなんて恐れ多いこと言ったら失礼かもだけど、
言わずにはいられない上手さ)
ネタバレになっちゃいそうなので、
絵の内容は詳しくは触れられませんが、
先輩の絵の清々しさや優しさで、
お話がすっと分かりやすく入ってきますね~
素敵な絵本でしたよ
絵本2冊分の原画は、見応えたっぷりです
小さなお子さんからお年寄りの方まで楽しめる絵本って、
やっぱり良いねっ
久しぶりに、成広のり子さんに会えたし、
初めて旦那様にも会えて、
色々お話で出来て、楽しかったです
今後のご活躍を楽しみにしてます
絵本原画展は、5月26日(水)まで~
| 固定リンク
« 壊れた! | トップページ | 妖精がやってきました »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ありがとうございます。
ほんとうに よく来てくださいました。
相変わらずお元気そうで うれしかったです。
お母様とお父様にもよろしくお伝えください。
いつかまたお会いできますよう、次に向けてまたなにか作っていきます。ではお元気で
投稿: surara | 2010年6月 5日 (土) 01時18分
suraraさん

昨日、お葉書届きました。
こちらこそありがとうございました
これからも沢山素敵な作品を生み出してくださいね。
楽しみにしています
投稿: くぼりえ | 2010年6月 5日 (土) 22時38分