life is beautiful
久しぶりにミュージカルを観に行ってきました。
待ちに待った、ブロードウェイ・ミュージカル『キャバレー』
感想を一言で言うと「凄いもの観ちゃいました」って感じです
最初のみんなで歌って踊る「Willkommen」素敵でした~
サリーの歌いっぷりは、圧巻~
それから、あの美脚、溜め息が出るほどキレイだったな~
オーケストラの生演奏、良かった~ カッコよかった~
キットカットガールズ&ボーイズ、セクシーで蝶のように舞ってた~
そして、Emcee、めちゃくちゃ凄かった~ 大活躍
歌って、踊って、笑わせて、それでいて妖艶で・・・まいりました
あの切ないバラード、もう1回聴きたい~
サントラCDとかDVDとかあれば、絶対買ってたなぁ~
キャバレーの場面が沢山あるから、華やかで楽しい部分もあるのですが、
1929年のベルリン、時代背景が重苦しいものを抱えているので、
登場人物が段々時代に翻弄されていくところが、とても切なかったです
人生とは・・・と、考えさせられるお話しでした
やっぱり生の舞台って、いいですね
あの一体感、伝わってくるパワー、メッセージ、イメージ、
感じるものがやっぱり多いと思います
だから、また行きたくなっちゃうんですよね
もし再演があったら、キットカットクラブ大阪店、
今度は、1週間ぐらいオープンしててくれると嬉しいです
もう1回観たかったな~
今でも、あのナンバーがぐるぐるしてるよぉ
頭の中は、まだベルリンみたいです
とっても楽しめました
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
りえさん
キャバレー観に行ったのですね。
踊りもダイナミックだし、
ミュージカルナンバーも良い曲が多いし、
きっと最高に楽しめたと思います。
ミュージカル俳優さんは、
ダンスも上手だし、歌も上手だし、
憧れますよね。
投稿: くるたんパパ | 2010年2月11日 (木) 09時34分
良いひと時を過ごしましたね。
舞台は本当に良いです。僕はあまり経験がないのですが、数少ない舞台ですが、いつも感動です。
舞台ではないのですが、先日「カールじいさんの空飛ぶ家」という映画を観てきました。
すがすがしくてとても良い映画でした。とても迫力がありましたよ。
投稿: モーツアルト | 2010年2月11日 (木) 22時45分
くるたんパパさん






行ってきました
ミュージカルナンバーって良いですよね
フィギュアスケートでミュージカルの曲が使われていると、
華があって良いな~って思う事がよくあります
今回、オーケストラの方がバンドさんにふんしてステージ上で
華麗に演奏されていましたよ
キャストのみなさんの演技や歌も感動的で、
出来る事ならもう一度観たいです
モーツアルトさん
本当に良い時間を過ごさせてもらいました
ああいう時間は、神がかっていると思います
完全に魔法にかかってしまいますね
「カールじいさんの空飛ぶ家」って、
3Dでご覧になったんですか?
昨日、ちょうどその話題が出たんですよ
私も見てみたいです
投稿: くぼりえ | 2010年2月12日 (金) 12時22分