« ぽっかぽかだよ | トップページ | うひゃ~(>_<) »

2010年1月12日 (火)

練習中です

2010111

勉強を始めたばかりのデジタル一眼レフですが、
日夜、リモート撮影の練習中です
独学なので、ちんぷんかんぷんな事が多いですが、

楽しい

色味を微調節できるので、色々試しているところです
コンパクトデジタルカメラや
デジタル一眼レフでもオートだと、なかなか思い通りには撮れないのですが、
自分で細かく調整する事で、見たままの色味で、現実に近い写真が撮れるので、
やっぱり一眼レフって凄いな~と実感しています

パソコンでリモート操作できるからこそ、あれこれ手軽に試せますが、
誰かに操作してもらうとなると結構大変だと思うので、
EOS Kiss X3 ありがとうって感じです

元々家にあった、細い三脚だと、安定感もイマイチなので、
今度は、良い三脚が欲しくなってきました
検索してみると、車椅子に取り付けて
前後左右に動かせる一脚なんていう物まであって、
誰が考えたん?素敵っと驚いています。

レンズも欲しい、三脚も欲しいし、他にも欲しいものあるし
作品作りの為の自己投資で、凄く貧乏になってしまいそです~
でも、それも良いのかもなぁ~

これは、ハマり過ぎると、きっと大変な事になりますね(笑)

|

« ぽっかぽかだよ | トップページ | うひゃ~(>_<) »

コメント

 これがいいかも。ニコンだけど。

デジタル一眼レフカメラの基礎知識
- フォトテクニック
- Enjoyニコン | ニコンイメージング
http://www.nikon-image.com/jpn/enjoy/phototech/manual/index.htm

投稿: いたこ | 2010年1月12日 (火) 12時55分

そうなんです。
デジタル一眼に凝るときりがないんですよね。
レンズも無限にあるし、三脚もいろいろ、小物数限りなく、ヨドバシに行くと、たちまち数時間が経ってしまいます。

これは恐ろしいことです。

僕も、この年末年始にいろいろ買いあさり(カメラ関係ではないのですが)すっかり貧乏になってしまいました。

投稿: モーツアルト | 2010年1月12日 (火) 21時50分

いたこさん
ありがとうございます
マニュアルの専門用語がなかなかピンとこなくて、
修行中です 雪大丈夫ですか?


モーツアルトさん
ヨドバシ私も数回行った事がありますが、
売り場も広いし種類が豊富で,
選ぶのに凄く時間がかかりますよね
カメラの道具は、高価なものが多くて、
種類もたくさんあるし、どれが良いのか見分けるのが
まず今の課題のようですぼちぼちいきます
年末年始にいろいろ買いあさったんですか
優れものがいっぱいあったのですか?

投稿: くぼりえ | 2010年1月13日 (水) 22時00分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 練習中です:

« ぽっかぽかだよ | トップページ | うひゃ~(>_<) »