アイスのホット
J子がブルックスのコーヒーを
お裾分けしてくれた
深煎りアイスコーヒーってやつ
耐熱グラスに氷をいっぱい入れて、
ドリップバックをセットしてお湯を注ぎ、
急速に冷やして作るアイスコーヒーなんですが・・・
J子の説では、それをホットで飲むと美味しいって事で、
試してみたら、本当に美味しかった
夏にも別の種類を幾つかお裾分けしてくれて、
ヨーロピアンブレンドがお気に入りだった私達ですが、
今は、深煎りアイスコーヒーのホットにハマってます
それで、私もついに注文してしまいました
200袋入りのが特価してたんで、つい
それが家に届いて、段ボール箱を開けた父に、
「コーヒー屋するんかーーー」
って言われちゃったよ
でも、賞味期限1年だし、
美味しいから、たぶん、直ぐなくなるしー(笑)
あったかいドリンクでほっこりする瞬間って、
いいもんですねぇー
今日も1日、頑張ります
| 固定リンク
« ガーデン | トップページ | 待ちに待ってた~☆ »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
アイスのホットって??
と思いましたら…読んで納得!
アイスコーヒーの豆だと苦めなんでしょうか?
眠気が吹っ飛ぶのかな?
飲んでみたいですね♪
野菜の芽もう出たんですね~
スゴイですね
今日園芸教室だったんですが
先生が「秋蒔きの種は時期が遅れないよう気をつけて!」とのこと
私もそろそろ蒔こうかしら?
投稿: komaneko | 2009年10月17日 (土) 21時08分
秋になってから僕も1日3杯位は飲んでいます。普通のホットコーヒーですが…。
りえさんの写真には復活した「白い恋人」がありますね。うちの冷蔵庫にも入っています。これでコーヒーもなかなか良いですよね。
今日、新聞を見たら、緑茶のカテキンもかなり身体に良いようですね。これでうがいをするとインフルエンザの予防効果がアップするようです。
コーヒーもやめられないし、緑茶も良さそうだし、どちらも飲んだらいいんですね。
投稿: モーツアルト | 2009年10月18日 (日) 01時13分
ただ今インスタントコーヒー飲んでます
深煎りアイスコーヒー興味津々です。
やっぱりホッとしますね。
秋の夜長はコーヒーを飲みながらボーッと・・・
してはいられない!
慌ただしい毎日を送ってます
投稿: YUKO | 2009年10月18日 (日) 20時29分
komanekoさん


パンフの表を見てみると、
komanekoさんのおっしゃるように苦めになっていました
私は、砂糖もミルクも入れるので、
苦さは普通に感じましたが、
氷をいっぱい入れて冷やして作るコーヒーだから、
濃い目のテイストになっているのかな?って、
J子と話してたんですよ
機会があれば、ぜひ試してみてください
種蒔きって繊細なんですね


無事に芽が出てくれてよかった~
モーツアルトさん
1日3杯ですか、お好きなんですね~
私も、最近は、寒くて、温かいものの方を選ぶように
なってきました
「白い恋人」って美味しいですよね
久しぶりに食べましたが、
やっぱりミルキーな感じがたまらない
緑茶って凄いパワーを持ってるそうですよね~
緑茶を飲む人は、肺炎のリスクが軽減されると聞いて、
せっせと飲まなきゃーって思いましたよ
コーヒーも体に良いって説もあるし、
美味しくって、ついでに健康になっちゃうなんて、
嬉しすぎます
YUKOちゃん
コーヒーって、時々無性に飲みたくなるんだよねー
いつもインスタントばっかりだけど、
ブルックスにハマってしまったよ
道具もいらないし、手軽さが良いね
私も秋の夜長とはいえ、ボーっとするのが苦手な性格、
毎日、ごそごそとなんやかんややってます
投稿: くぼりえ | 2009年10月20日 (火) 21時21分
お!白い恋人(笑)
今、私が働いている所で、北海道物産展やっているよ(笑)
投稿: ちえ | 2009年10月20日 (火) 23時57分
ちえちゃん
うちの近所でも、北海道物産展みたいな
特設プチコーナーが来てて、
そこで売ってたみたい。
サクッとしてて美味しかった
投稿: くぼりえ | 2009年10月21日 (水) 11時58分