さ~さ~のは~さ~らさら~♪
七夕の、今日
越冬に成功したハイビスカスが、花を咲かせてくれました
つぼみが、あと14個もあるよ わわわぁ~
っていうか、さっきまで、忘れてました、七夕
昨日まで覚えてたのにな~
七夕の前日に雨が降ったんですけど、
それを洗車雨って言うそうなんですよっ
彦星が織姫に会いに行く前の日、牛車を洗車するんだって
そりゃ、1年に1度の大事なデートの日だもんね
ピカピカにしたいよね 共感できるわ~。
我が街、枚方には、七夕伝説があるんですよ。
天の川っていう川もあるんですよ
でも夜空の天の川は、枚方では、見たことありません。
明る過ぎるからな~
あぁ、天の川が見えるリゾート地で、空を眺めて過ごしてみたい~
無理だけど、想像力でカバーしてみます(笑)
| 固定リンク
コメント
そういえば今日は七夕ですね。
ああー何だかうれしいなー。特に何もないのですが…。
昔は、軒先にササ竹を飾ってお祝いをしたものですが…そんなことを復活してみたいものです。
ハイビスカスって強いんですよね。以前、うちの奥さんの誕生日のお祝いにあげたのですが、8月の真夏に2、3日水あげなくても大丈夫だったし、一度枯れかけたのですが、僕の愛のように復活しました。アハハハハー
投稿: モーツアルト | 2009年7月 8日 (水) 00時32分
七夕
だったぁ。
満天の星空
が見たい
..りえちゃん。
プラネタリウム
がある。

熟睡できるよ。

投稿: いたこ | 2009年7月 8日 (水) 16時57分
モーツアルトさん




ここ数年、6月と7月が一年のうちで最も多忙で
(仕事があってありがたいです)
七夕に浸るのを忘れてしまいがちなんですよね
でも、ココロに余裕を持たなきゃいけないですよね、本当は
ササ竹、復活良いですね
来年やってみましょうか
誕生日にハイビスカス!?素敵~☆彡
いたこさん
プラネタリウム、その手があったか
でも、寝るなら、家で良いんじゃないの?
投稿: くぼりえ | 2009年7月 8日 (水) 23時09分
お久しぶり~

読み逃げはしてたんだけど、コメント残してなくてすんません
おいらのところも、冬場坊主になったハイビスカスさんが花を付けてますよ♪
天の川なつかし~!!!
福岡はあいにくの曇り空でしたよ~
投稿: よもぎ | 2009年7月 9日 (木) 10時28分
よもぎちゃん






読み逃げ…オッケーさぁ
福岡も咲きましたか
次から次へと咲くよね〜
今日もまた咲いたよ
帰ってくることがあったら会おうね
天の川も待ってるでー
投稿: くぼりえ | 2009年7月 9日 (木) 13時34分