« 緑色でもコーラ? | トップページ | 大成功だったみたい♪ »

2009年7月 3日 (金)

勝負色?

200972

気分転換を兼ねて、ネイルアートしてもらいました
というか、チェンジしました~

これマニキュアじゃなくって、バイオジェルです

自爪にジェルを塗って、UVライトをあてて、硬化させながら完成させていく、
摩訶不思議な南アフリカ生まれの技術

色は、混ぜたりできるので、好きな色を作ってもらえま~す
準備段階を見てるだけで、も~、ウキウキ

バイオジェルの凄いところは、とても丈夫でツヤも長持ち
前回は、ツヤピカのまんまで、1ヶ月持ちました

自宅まで出張でしてくれるので(めちゃ近所)、
外出するのが大変な私には、大助かりです
しかも、ネイリストさんは、りえちゃん 私と同じ名前~

今回は、初めての赤に挑戦
白のマーブル模様を入れてもらって、ラメやパールやラインストーンを
夏祭りのヨーヨーみたいになったぁ~
朝、この赤を見ると、何だか「おーーーっし」って、気合が入る気がします
キラキラ綺麗って幸せ~

時々、お腹が空いていると、霜降りの牛肉やトロに見えてくるけど~(笑)

|

« 緑色でもコーラ? | トップページ | 大成功だったみたい♪ »

コメント

わー、かわいい、ネイルですね~。
真っ赤とは・・やるなあとおもいました→何気にえらそう
私もネイルサロンとか行ってみたいけれど、
食べ歩きやクラシックのバレエ鑑賞で
するするっとお金がなくなるので、
介護人ネイリストさんに頑張ってもらっています。
6/30にホテルの豪華鉄板焼きランチと
京都市美術館のルーブル展へ行ってきました。
ランチをゆっくりいただき、展覧会も、名画を堪能し、
素敵な一日でした。
ひとそれぞれお金の使い道がありますね。
ランチのデザートに「白いタイ焼き」
かあって、京都ではこの白いタイ焼きが
はやっているみたいですよ。
大阪はどうですか?

暑いなあと思ったら寒いくらい
涼しい日もあるので
体調管理に気を付けてください。

投稿: でみ | 2009年7月 4日 (土) 08時25分

梅雨を越えて一足早く夏が来たような
綺麗なネイルになっていますね!
手持ちのマニキュアを使い、自分でネイルアートすると
どうしても毎回同じような色になってしまいがち
こうしてプロに、お願いすると凄く変化を楽しめますね
バイオジェル、良いそうですね。以前、友人が初挑戦し
実物を見せて貰いましたが水仕事にも強そう(?)との
話で魅惑的でした

投稿: ゆず | 2009年7月 4日 (土) 10時24分

でみさん
やるでしょ(笑)
真っ赤なのって、ちょっと勇気いるんですよね
全部赤だと暑苦しいんで、フレンチっぽくして、
キラキラで涼やかにしてもらいました
近所だから出張費無料で施術代もサロンの半額かそれ以下で
やってくださるし、1ヶ月持つので、お財布にも優しかったです
介護人ネイリストさんって、いいですね~!
京都市美術館のルーブル展は、来月か、さ来月に行こうと思ってます
混んでるかな~
「白いタイ焼き」って、もしかして生地がお餅みたいなやつですか?
うちの冷凍庫にしばらく居ましたよ
来週からしばらく雨ですね、時々、朝が寒くて驚きますね


ゆずさん
そうなんですよ、自前のマニキュアは、無難な色合いばかりでね
せっかくなので冒険してみました。
次も、ガラッと変えてみたいと思います
バイオジェルとっても良いですよ水には強いですよ

投稿: くぼりえ | 2009年7月 5日 (日) 17時47分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 勝負色?:

« 緑色でもコーラ? | トップページ | 大成功だったみたい♪ »