冬の夜長は・・・
明日から3月って、今日、気が付きました
28日までだったんだった、2月は
もう直ぐ春だわぁ もう少しだ、頑張ろう
ここ数日、何してたかと言いますと・・・
お茶をすすりながら~
明日、返却しなきゃいけない図書館の本を読んだり
近所のレンタルショップの半額クーポンが手に入ったので、
色々借りてきてもらって、DVD鑑賞をしたりしてました
いっぱい観ましたよ~ 半額って、たまんないね
本は、今度描く絵の為にどうしても知りたい事がいっぱいあって
2月は、読んだ、読んだ~
本は、大好きなんだけど、めくるのが、結構大変で、
私には、そこだけがネック
何とか、やっと、めくっても、
フワフワ~~~ン
っとページが戻ってきたり
押さえ切れなくなって、バネのように、
ビヨヨ~~~ン
っと押し返されて、閉じちゃったりで
かなり手ごわい でも、憎めない奴なんですよね~
握力&腕力ともに、ほとんど無い私にとっては、
読書は、もやはスポーツですね 格闘技や~(笑)
最近、本気で電動の本めくり機が欲しいかも
あと、携帯のボタン、特に3番と一番左上が、結構、強敵
押し難い (私だけかな)
でも、焦らず、お茶でも飲みながら、
マイペースで乗り切っていきま~す
あ、これね↑
中学の時の美術部の先輩が、
ちょっと前に長谷川町子美術館に行って、
お土産でくれたサザエさんのクッキーの缶
可愛くて、捨てるのは、あまりにももったいないので、
お茶っ葉入れにしてみました
あははっ、何かとっても良い感じです
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
最近のコメント