来ました
昨日、無事、移動図書館がやってきまして
無事、読みたい本が予約できました あ~、すっきり
先週来ると言ったのは誰だ
私かっ
先日、雑誌を読んでたら、「ピーターラビットと仲間たち」というバレエが
日本初上陸という記事が載ってました
これがめちゃくちゃ可愛いの~
絵本からそのまんま飛び出てきたような動物達が踊るんです
見に行こうかな~ってちょっと思ったんだけど、
東京公演だけで、しかも、2月
冬眠中の身には厳しいので
ので、断念しました
またのチャンスを待ちたいと思います
いつか大阪でもやって欲しいな~
YouTubeで検索したら、英国ロイヤル・バレエ団の動画がありました
この英国ロイヤル・バレエ団の人気レパートリーを
日本では、Kバレエカンパニーが上演されるんだそうです
衣装や舞台装置も素敵だろうし、見ごたえがあるでしょうね~
目の前で、ピーターラビットと仲間たちが踊ってくれたら、
楽しいだろうな~ 想像しただけでもトキメクわ~
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ピーターラビット私も好きでした。


そう言えば家にお皿とか会ったけどどこ行ったかなぁ
私も最近本ばかり読んでます
パソコン壊れてしまったので
文庫本を貸してくれる人がいて、もう15,6冊は制覇したかな。
私も読むのは早いほうなので。
移動図書館なんかあったら私は凄い量読みそう(笑)
投稿: YUKO | 2009年1月20日 (火) 11時21分
ピーターラビットは絵本の中、二次元の世界の、と
言うイメージが強く、踊るなんて想像していませんでした
可愛いですね~
うちの都道府県に来てくれないかなぁ。
観てみたいものです。
移動図書館が来てくれるなんて毎週、楽しみがあって
良いですね。うちの地域でもあると良いのに・・・。
図書館すら遠いので専らネットで本を読んでいます。
最近お気に入りの本を見つけ、子供時代に戻ったように
キャーキャー言いつつ仕事の締め切りを忘れて
本の世界に浸っています
投稿: ゆず | 2009年1月20日 (火) 11時38分
YUKOちゃん
携帯?



良い目薬欲しい
パソコン壊れた
じゃ、今、どうしてんの?
もう15,6冊・・・って凄いね
私は、たぶん遅い方だと思うんだよ
2週間で3~4冊かな
読み出すと止まらないから1日か2日で1冊読むよ。
読書って、目が疲れるな
ゆずさん
ピーターラビットが3Dってビックリですよね
中途半端じゃなく、ここまでやってくれると、
夢を壊さず
見てみたいですよね
本も想像力で好きなように楽しめるから、2Dも負けてないけどねぇ
投稿: くぼりえ | 2009年1月21日 (水) 16時34分