ここは、どこ?
昨日から、我が家が名古屋化してます
総勢6名中、元名古屋人の母を含め4名が名古屋弁なので、
みゃ~、みゃ~、きゃ~、きゃ~
と実に賑やか ここは、ホンマに大阪やろか?って感じです(笑)
昨日は、家に到着するなり弾丸のように喋り、
夕飯は、嬉野温泉のとろける湯豆腐と雑炊とマグロの頬肉をたいらげた後は、
「トランプしない?」って事で(名古屋から持参してきてた)、
ババ抜きで寝るまで盛り上がり、90歳とは思えないエネルギーです
疲れたんじゃないだろうか?と心配したけど、
翌朝、私が起きたら、もうパンにかじりついていて
また喋り捲ってました さすがだわ
昼ご飯の沖縄そばを食べ終わった今、
じいちゃんは、昼寝中だけど、
ばあちゃんが「りえちゃんに教えてもらって絵を描く」
と言い出し、突然、黙りこくって描き始めたところです
何か凄い集中力なので、私が口出しする隙間がないので、
ただ見守ってるだけですが
今まで、絵は、描いた事がなかったのに、
母が幼稚園の頃に使ってた色鉛筆がひょっこり出てきて、
90歳になった記念に何か描いてみようと思い立ち、
つい最近始めたんだそうです
えぇ~お母さんが幼稚園の頃のってぇ~~~
物持ち良過ぎ~
これが、その色鉛筆だって~
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
90歳のおばあちゃん、すごいですね
。
。すごい、すごい。おめでたいことです。
お元気でいられることはすばらしいことです。秘訣はなんなのでしょうか?一度聞いてみてください。
きっと、おしゃべりすることと、動くことなんでしょうね。
でも、おばあちゃんが90歳ということは、おじいちゃんもその位のお年なんでしょうね
投稿: モーツアルト | 2008年12月30日 (火) 01時05分
楽しい年越しを迎えそうですね。
でも色鉛筆年代物ですね。きれいに保存されてる。
私も学生の頃のモノを今でも持ってます。
私は父が入院中なので、今年は一人淋しく年の瀬を迎えます。
ま、たまにはこんなのもあっていいかな。
投稿: YUKO | 2008年12月30日 (火) 21時33分
モーツアルトさん


ありがとうございます
祖父は、もう直ぐ92歳で、祖母は、90歳です
秘訣、聞いておきますね
たぶん面白い事を言うと思います(笑)
YUKOちゃん
えー
お大事にね
寂しいなぁ





お父さん入院
心配だね
今年は一人で年越しかぁ
春になったら会いに行くね
じゃ、よいお年を
あ、色鉛筆、ほぼ使われてなかったみたい
綺麗でビックリよ
投稿: くぼりえ | 2008年12月31日 (水) 15時46分