« 夜カフェと戦利品 | トップページ | 花、はな、ハナ »

2008年11月 5日 (水)

いいの見つけた!

また、夜に出掛けてきました
今度は、近所のホームセンターへ

ここには、かなり大きな画材屋さんが入っているので、お目当ては、ソコ。
絵の額を買いたくって、行ってきました

やっぱり夜は空いている 見やすい

額売り場も、かなり広く、和風、洋風、色々とあるので、よりどりみどりだぁ。
でも、これだというのは、意外と見つけられない
たぶん1つ選ぶのに30分以上は、あーでもない、こーでもない、
横から見たり並べてみたり、ぺちゃらくちゃらぺちゃらくちゃら、
きっと、ハタから見たら、怪しげだったんだろうな、私たち
でも、そんな事は構わない いいのが見つかりましたぁ

帰りに、そこのフードコートで食事
カレーうどんが美味しそうだったんだけど、そこのうどんは、
私には硬すぎて噛めないので、うどんをご飯に変えてもらえるか、
ダメ元で頼んでみたら、「えーーー」と驚きつつも、
やってくださいました 和風スープカレーみたいな感じで、
温泉卵も乗ってて超美味しかったです
今度行ったらメニュー増えてたりしてね な、ワケないか

その後、1階のスーパーで買い物して帰ってきました
こんなの見っけ

カフェイン97%カットなので、秋の夜長にと思って買ってみました。
インスタントだから、簡単
さっそくカフェオレにして飲みました コーヒーだぁ
これなら、夜飲んでも目が冴える事はないだろうし、
気兼ねなく飲めそうです

他にも手軽に飲めるカフェインレスコーヒーってあるのかな~?

|

« 夜カフェと戦利品 | トップページ | 花、はな、ハナ »

コメント

おー、偽和風スープカレー、最高!

スープカレーの元祖という逸話になってしまったり。真っ赤なウソだけど。冗談です。

ちなみに、カフェイン・レスは、和製英語かも。
decafe,デカフェといえば、アメリカ人に通じます。

投稿: いさむ@Calif | 2008年11月 6日 (木) 12時53分

おひさしぶなのだ~!!!
PC開けたの2週間ぶりぐらいだよ~!!!
こないだ、コストコだったかで、デカフェのスタバのコーヒー豆見かけたよ~!
おいらは、カフェイン中毒だから、ふつうのを買ったんだけどね。
フードコートって楽しいよね!
うどん屋さんでアレンジしてもらえるんだ!!!
言ってみるもんだね~。

投稿: よもぎ | 2008年11月 6日 (木) 14時30分

和風スープカレー惹かれますねぇ~
私も言ったら出てくるかな(笑)
こーひーは私は毎晩飲んでます
関係なく寝ちゃうんで

投稿: YUKO | 2008年11月 6日 (木) 21時24分

私はコーヒー飲むとお腹こわします…アイスコーヒーでは特急です…
カフェインレスのね…探してみますね

ただいま夜勤明けの帰りの中ですので、後日にでも。ねむ~

投稿: yukki | 2008年11月 7日 (金) 08時33分

いさむさん
カフェインレスは、和製英語
へぇ~知らなかった~
decafeって、スタバで覚えました
前から思ってたんですが、
発音は、デカフェ?ディカフェ?どんな感じですか?
どっちも見かけるんです
ディキャフェみたいな感じかな~?何語?(笑)


よもぎちゃん
2週間ぶりにPCを
コストコでスタバのコーヒー売ってるの?
しかも、デカフェがコストコって凄いな
でも、我が家では、豆は面倒だって事で、
却下されるのとほほ~
フードコートって各自好きな物が食べられるからいいよね~
私、和食、あなた、中華、みたいなね~(笑)


YUKOちゃん
大丈夫、出してくれると思うよ
そこは、ご飯物も扱ってるから
コーヒー、普段はカフェイン入りのを飲んでるんだけど、
遅くに飲みたい時とか、胃酸が気になる時があって・・・
後、買い物中なんかは、デカフェで頼む事が多いんだ~
毎晩飲んで平気なんて、羨ましい~


yukkiさん
夜勤お疲れ様~
お腹壊しちゃうの~?カフェインがダメとか~?
スタバで「デカフェで」って言うと、
10分ぐらい待たなきゃいけないけど、カフェイン抜きで
作ってくれるから時々頼むけどぉ~
家で飲めるインスタントか、ドリップ式の簡単で
美味しいやつがあったらいいなーっと思ってるんだけど、
近所のスーパーでは、ネスカフェしか置いてなかった~

投稿: くぼりえ | 2008年11月 7日 (金) 12時02分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: いいの見つけた!:

« 夜カフェと戦利品 | トップページ | 花、はな、ハナ »