北欧系の部屋にしたいと思っています
なかなか実行できず、思いばかりが膨らんでた、模様替え
ついに、やってみるかっって事で、取り合えず、本を取り寄せ中です
図書館で借りようと思ったら、予約してる人がいて、
いつになるか分かんないし、買っちゃいました
読んでる人多いんだねぇ~ みんなも北欧化っ
いきなり、大々的にやる予算は無いので、
北欧のファブリックで、低予算でできるものから始めようと思います
まずパブリックパネルかカーテンあたりで雰囲気を変えてみようかと・・・
いづれ北欧の家具なんかも買える日が来るといいなぁ(遠い目)
北欧のテイストって、シンプルでナチュラルなとこが好きなんですよね~
スッキリ&サッパリした部屋にしたい
今、いいな~って思ってる北欧ファブリックは、
スウェーデンのboras(ボロス)社のMARAGA(マラガ)柄と、
フィンランドのmarimekko(マリメッコ)のUNIKKO(ウニッコ)柄。
色も柄もスッキリしてて温かみがあって、
うちの白い壁に合いそうな気がする~
映画「かもめ食堂」を見て、かなり影響されました
あの水色に惚れちゃったし、
iittala(イッタラ)の食器にも心奪われたしね~
私の部屋は、どんどん北欧化しそうです
と言っても、まだ、うちには、ここから見渡す限り北欧の物が
1個も無いんですけどね
本が届いたら、研究して何から取り掛かるか決めようと思います
こうやって考えてる時が一番楽しいのかもしれないなぁ(笑)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント