« グリーンカーテン~途中経過2~ | トップページ | こんちきち~♪ »

2008年7月15日 (火)

涼やかな色

朝顔も咲いてます
これは、鉢植えの方だけど・・・

2008715

朝顔って朝咲くので、
朝起きて、支度やら何やら色々やってると、昼になっちゃって、
写真を撮ろうと思うと、しぼんでて、なかなか撮れなかったんです
でも、今朝、部屋に入れてあって、撮れました
青色がとても綺麗です。紫も咲いてるよん

グリーンティーオーレ飲みながら、目を覚ましましたおいひぃ~。

今日も暑くなりそうです。セミも元気に鳴いてはります
33℃の予報だってひぃ~。
みなさん倒れないように、水分とってくださいね。
部屋の中でも熱中症になりますからね~。

追記です。
午後になっても、しぼまなかった、この青い朝顔、
気が付いたら色が変わってました濃い紫に
朝顔って、そういう、お花だっけ?

20087152

|

« グリーンカーテン~途中経過2~ | トップページ | こんちきち~♪ »

コメント

 朝顔が綺麗。清々しい気持ちになります。スコールも試してみて。

投稿: いたこ | 2008年7月15日 (火) 19時18分

驚くような色鮮やかな朝顔ですね。こんな綺麗な花が
咲くのを見る度、自然と植物の凄さを感じます。

小学生の時、入学して最初に育てたのが朝顔だったので
とても懐かしく感じました。夏休みに観察記録を付けたり
出来た種を数えたり。朝にしか開花しない点が何だか
奥ゆかしくて好きな花ですが実際に描くと結構難しく
ないですか?何度も失敗しています

投稿: ゆず | 2008年7月16日 (水) 10時40分

白い縁取りがきれいな朝顔ね
我が家では西表朝顔が連日花盛りよ
朝は青、だんだん色がピンクになり暑さに負けず
夕方までピンと咲いていますよ
近いうちにブログに入れておきます
種が出来ないので挿し目で増やすんですよ!

投稿: 順子 | 2008年7月17日 (木) 11時44分

あっ、そうか。もう朝顔の時季なんですね。今日は大学に来ていますが、キャンパスを歩いていると、先週と比べると猛烈に暑いですね。2段階位グレードアップした感じです。
朝顔は植えるの忘れていました。真夏に咲く花が欲しいですよね。
こんなきれいな朝顔がほしいです。また来年の課題ですね

投稿: モーツアルト | 2008年7月17日 (木) 14時51分

いたこさん
スコールを求めて、旅に出よかな(笑)


ゆずさん
小学生の時育てたのが朝顔だったんですか
私は、ほうせんか?だった気が
早起きして、観察記録書きました懐かしい~
朝顔、学生の頃、描きまくりました
想像では描くのが難しいと思ったので、栽培してスケッチしたんです。
花びらが少ない花って、本当に難しいですよね


順子さん
凄い朝顔がいるんですね
西表って事は、西表島生まれなんでしょうか?
夕方までピンとしてるなんて、根性あるな~ 素敵~


モーツアルトさん
もう夏本番ですよね暑い暑いです
でも、お素麺が美味しい~
実は、グリーンカーテンにも朝顔がいるんですが、
全然咲きません。ナンデダロウ・・・

投稿: くぼりえ | 2008年7月17日 (木) 22時37分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 涼やかな色:

« グリーンカーテン~途中経過2~ | トップページ | こんちきち~♪ »