古い写真
今日は、久しぶりに天気がいいです
部屋も明るくて気持ちが良かったですよー
長〜〜〜い冬のトンネルを抜けた感じです
ここ最近、ずっとフルーツのイラストを描く為の準備をしてます
季節ごとのフルーツを調べたり、
以前撮った写真を掘り返してみたり
何年も前に撮った何気ない写真が役に立つ・・・よくある事なんです
人生何事も無駄な事はないってことですかね
写真を撮る時、いつも思う事は、
「いつか描くかもしれないか撮っとこう!」なので、
景色より、物体を撮ってる事が結構が多いです
花を撮るにも葉っぱのドアップを重点的に撮ってみたり、
景色撮るにも全体も撮るけど、そこに写る草むらとか、木とか地面とか空とか、
あらゆる物を撮っておきます
それが、何年も経ってから、こんな感じの場面が描きたいと思った時に、
すっごく役に立ったりするんですよー
ちょっと違う視点で撮ってるから、はたから見れば、
「あんなの撮って、どうするんだ?」
って思われてるかもしれないなぁ
決して怪しい者ではありませんから(笑)
でも、お話が始まりそうなモノをみつけたら、
見逃しません〜
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
りえさんの気持ち解ります!!(>∇<)
描く時の為に色んな資料が必要になりますよね。
あれが描けなくて苦労しました。
カタログや雑誌を切り抜いてスクラップにしたり
色んな物のアップを写真に撮ったり私もしています。
先日は、よくショートケーキなどを買うと入れてくれる
紙箱、
投稿: ゆず | 2008年2月29日 (金) 20時11分
ゆずさん
ケーキの箱ですか~!
いざ描くとなると、どんなだっけ?って思いますよねー。
見慣れていても、意外とちゃんと見てないんだな~って、
描く時に気が付く事が多いです。
箱、難しそ~
投稿: くぼりえ | 2008年2月29日 (金) 21時36分