« 2007年10月 | トップページ | 2007年12月 »

2007年11月

2007年11月30日 (金)

不思議な体験

この間、京都へ行った日、
不思議な事があったんですよ。

1日で8回エレベーターに乗ったんだけど、
1度もボタンを押さずに乗れたんです。

エレベーターに乗ろうと思って、エレベーターの前に行くと、
誰もいないのに、まだボタンも押してないのに、
ピャ~~~っと扉が開いた!
しかも、誰も乗ってない空っぽのエレベーター。

最初は、まぁ、こんな事もあるか~!って思ってた。

だけど、次のエレベーターは、
エレベーターの前に行くと、扉が開いたままだった!
周りには誰もいないし、誰も乗ってないのに。。。

その後も、誰かが乗ってる時もあったけど、
エレベーターに乗ろうと思ってエレベーターの前に差し掛かると、
いつも扉が開いている状態!

帰りも、エレベーターの前に行くと、
まだボタン押してないのに、誰も乗ってないのに、
ピャ~~~っと扉が開いた!

これだけ、続くと・・・(@_@;)

ダレカイタンデスカ?

わざと、ワ~!キャー!騒ぎながら乗ったよ(笑)
だって、シーーーンとしてると、何か怖いんだもん(^_^;)

何だったんだろうあれは・・・(@_@;)

家に着くと、更にビックリな事が。

玄関に花束が置いてたあったの~!

えー?えー?なに?なに?なにーーー???

ど~やら、お花屋さんが来て、不在だったから勝手に置いていったみたいなんだけど・・・
そんなのって、あり~?????(笑)
不在者伝票とかがポストに入ってて、後で再配達なんじゃないの?普通。
こんな事、初めてで、かなりのサプライズだったよ~!
その花束は、ある意外な人からの遅めのバースデープレゼントだったんだけど、
おっどろいたわ~(笑)

不思議な1日でした~。

こんな事ってありましたか?

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年11月29日 (木)

秋・京都

昨日、遠方に住む友達が京都に来る!と言う事で、
地元の友達も誘って、皆で会いに行って参りました(^o^)丿

集合場所は、南座の前!

20071129

南座もすっかり冬支度してて、顔見世興行の板がずらーっと!
これ見ると師走だ!って感じです。

200711292

待ち合わせの時間より少し早めに行ったので、
まずは、お昼ご飯を食べる事に・・・

前から、ずっと行きたかった祇園にある「おかる」さんへ。
やったぁ!やっと行けたぁ!

200711281_2

ここは、カレーうどんが人気みたいで、私は、きつねカレーを注文!
ふあふあの、あげがい〜っぱい入っていて、
何よりお出汁が美味しい(^o^)丿 半端じゃなく美味しいかったです!
辛口で、汗が出てくるほど体がほかほかに。
これからの時期には最高ですね〜。あったまる〜。
私の好きな細めのおうどんだったし、大満足でした!
また、行きたい〜ヽ(^o^)丿

その後、いつものお饅頭屋さんでお土産を買って、
南座の前で友達と合流!!!\(^o^)/\(^o^)/

お茶しようと思って、花見小路の「徳屋」さんに行ったんだけど、
長蛇の列が(@_@;)
前にここを通った時は、こんな行列なかったと思うんだけどなぁ〜?
テレビとかでやったから凄かったのかな〜?
美味しいぜんざいとわらびもちが、夢と消えた・・・(-_-;)

時間も無いし、寒いし、イラチな関西人は、直ぐ別お店へ!

それで、お気に入りの「鍵善」さんで、くずきりを頂きながら、
喋る、爆笑、喋る、爆笑、を繰り返す(^^)v
やっぱり、ここは、ええわ〜!美味しいし、落ち着くし〜(#^.^#)

友達の新幹線の時間も迫ってたし、私のタイムリミットもあったので、
15時には、バイバイしたけど、楽しい時間を満喫してきたよ〜!

昨日1日、実は、不思議な事と、
家に帰ると、ちょっとビックリな事件があったんです!(笑)
それは、また次回・・・

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2007年11月27日 (火)

必死な誰かが!

庭のバジリコを収穫してたら・・・こんなの発見!

見えますか〜?

分かりますか〜?

手ぇが、かわいいo(^o^)o

必死な誰かがいますよ。
葉っぱに、しがみついてます。
バレないように・・・なりきろうとしてます(^○^)
ビクとも動きません(笑)

200711284

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2007年11月24日 (土)

戦いは、終わった!!

プリンターと格闘すること数日・・・

その戦いは、終わった!!

もうあのプリンターで印刷するのを諦め、
別の部屋にある、別のプリンターで試してみる事に・・・

ドライバをダウンロードして、プリンターと繋いでみると、

あっさり印刷できた!

別の部屋にあるから移動が面倒だけど、
こんな事に何日も翻弄されてる方が時間の無駄よね!なんて思いつつ、
謎は謎のままだけど、これで乗り切ることにしました。

お騒がせしましたm(__)m

良かった!取り合えず、手書きせずに済んで(^_^;)

昨日は、久しぶりに美容院へ行って髪を切ったよ。

寒くて外出できない季節が迫ってきたので、
少しサッパリさせてきました!今年度は、切り納め
これで春までは、美容院も、おあずけだなぁ~。
冬眠っていうか、越冬の準備です。

ついでに、買い物もして・・・

ニット帽にマスクで完全武装。
かなり、アヤシイ格好だったね、たぶん(笑)
でも、そんな事は、関係ない。風邪引くより、断然いい(^o^)丿
これでも、少しはお洒落にと思って、悩んで選んでるんですよ♪

前から気になってた、スチーム足湯(桐灰科学)
http://www.kiribai.co.jp/index.php
を発見し、即買い!

その売り場を見上げると、
大人の背丈ぐらいある巨大で奇妙な物体が!
なんですか、これは?

20071124

帰りに、ついに!あのドライブスルーのスタバに行って、
豆乳のチャイラテを買いました!
何度も行ってる店だけどドライブスルーで買ったのは初めてよー(^^)v
マイタンブラーも使えるし、店内で買うのと何ら変わりなく便利ですね~♪
店内が満席だったせいか、ドライブスルーも大流行でした~。
私の前に1台いて、後ろにも5台ぐらい並んでたしねぇ~。
チャイラテを豆乳にしたのは初めてだったけど、
牛乳の方が美味しかったな(^_^;)
今度は、何にしようかな~?(#^.^#)

家に着いたら、うがいに、手の消毒・・・
チャイラテで温まりました( ^^) _U~~

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2007年11月22日 (木)

年賀状どうしよう?

あれから、年賀状の印刷が出来ないままです。

プリンターの方に電話して、色々試した結果、
プリンターは、正常らしく、
ソフトの会社に問合せてみるように言われて・・・

ソフトの方に電話して、色々試した結果、
ソフトには問題ないらしく、
プリンターの方に問合せてみるように言われて・・・

プリンターの方に電話すると、
やっぱりプリンターの問題ではないらしく、
ソフトをインストールしなおしてみるようにアドバイスがあったので、
インストールしなおしてみた。

でも、やっぱり印刷出来ないので、
ソフトの方に電話。すると途中で突然電話が
ブチッブチッと変な音がして切れた。

暫くして、再度かけなおすも、ソフトに問題は無いと。

どうしよう?

今年は、手書きか?

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2007年11月20日 (火)

1円の謎

ずーっと、ずーーっと、ずーーーっと、
気になってたんです~!

Amazonユーズドの商品が。。。

1円の商品とかあるんです~。

中古とはいえ、送料がプラスされるとはいえ、
1円って安すぎやしないかと・・・
まともな物が届くのかな~?って。

それで、意を決して、CDを幾つか買ってみました。
ドキドキしながら待つこと2日・・・

届いたーーー!ヽ(^o^)丿

しかも、綺麗じゃないの~!!!(^o^)丿そして、普通に使えるし~。
ビックリだよ~!

それにしても、1円で売って儲かるのかな~?
儲かるんでしょうね~、きっと。凄いなぁ~。

こんな世界があったんだね~。

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2007年11月19日 (月)

真冬やぁ~

今日は、寒い(>_<)
全国的に冷え込んだみたいですね。
大阪は、10℃ぐらいかな、今。
師走並みだって!うわわわぁ~。

それから、ついに乾燥の季節もやってきたみたい!
昨夜、突然!足がかゆくなった!!
見てみたらカサカサに(@_@;)
ボディークリーム探したけど、古~~~いのしかなくて、
取り合えず、顔用のクリームを塗って寝たけど、もったいないので、
ドラッグストアーで保湿クリームを買ってきてもらいました。
ケラチナミンコーワ20%尿素配合クリーム
尿素?何か凄そうだなぁ~。今夜から試してみます。

あの、りんごはですね~、
何と、りんごプリンだったのですよ~。

20071119

常温だったんで、まさか中にプリンが入ってるとは思いませんでした(笑)
ピシッ!とビニールで密封されて、プリンが詰まってる(笑)
な、なんか、笑える(^◇^)
味は、りんご味。プリンというよりはゼリーっぽい触感で、
サッパリしてて美味しかったです(^o^)丿
先週、録画しといた「浅草ふくまる旅館」を見ながら、まったりと頂きました~!

入れ物、何かに利用できそうだな~。何を入れようかな~?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年11月18日 (日)

緑で丸いものの正体は

あのスマイルの正体は・・・

メロン飴でした(^-^)

20071118_2 

こんな感じで、どっさり、いたんです(笑)
もう、買うしかない!
どの子を連れて帰るか、悩みました。

200711182

何度見ても、いつも笑ってます(^-^) いいですねぇ〜!

こんな事を言ってたら、昨日、友達に、
ある紙袋をもらって・・・

開けてみると、こんなの、入ってました(笑)

り、りんごか!?

200711183_2

中身は、、、
かなり意表を突いてました(笑)
えーーー!?\(~o~)/

さて、何だったでしょ〜か???

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年11月17日 (土)

緑で丸い・・・

先月、この笑顔に一目惚れして買いました。

さて、これは、何でしょう?

20071117

| | コメント (4) | トラックバック (0)

訪問歯科2回目

今日、2回目の日でした。

虫歯を削って詰めるって聞いてたので、
あの、キーーーンっていう器具で削ると思ってたら、違った!

普通にガリガリと削った!!
強めに拭いただけ?って感じでした。
仮の詰め物をして、これで痛くなければ、
さらに詰めて終了だそうです。
これで、もし痛くなったら、神経を抜くという、
恐ろしい事が待ってるらしい・・・ぅわ(^_^;)

神経は、1回も抜いた事がないし、聞いただけで怖いです。
嫌や~(@_@;)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年11月16日 (金)

行ってきました~!

今日、診察の予約してて、
やっとインフルエンザワクチンを打ってきたよ~!

1ヶ月早く流行しだしたというニュースを見て、
ひぇーーー!って思ってから、
今日がどんなに待ち遠しかったか(>_<)

効果を発揮するのは、2週間後だし、
絶対に感染しないわけじゃないけど・・・
ひとまず、打てる手は打ったので、
後は、予防に徹したいと思います。

この間、予防の為に、手洗い&うがいの他に、
顔にもウイルスがついていて口に入ると良くないから、
顔も洗った方が良いってテレビで言ってました。

って事は、頭にもウイルスついてるって事?
って事は、帽子かぶった方が良い?
そしたら、帽子も洗わなきゃいけないよね?
面倒やなぁ・・・
あ、でも、ホテルに泊まった時に貰ってきたシャワーキャップが
使い道がないまま、家にいっぱい溜まってたな!(゜-゜)
使い捨てシャワーキャップかぶって出掛けて、
帰ったら捨てれば便利なんちゃう?
どうせ余ってるんだし・・・もったいないもん。
でも、シャワーキャップかぶって出掛けたら恥ずかしすぎるか!?
やっぱ、あかんわ~。

・・・とか、アホだけど超真剣な妄想してます(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

パートナーズ

先日受けた取材は、
この冊子の為のインタビューでした。

完成したという事で、私の所に届きましたよ!

20071116

*厚生労働省委託事業「重度障害者在宅就業推進事業」として
  東京コロニーさんが作成されたものです。

障害者の在宅就業を応援する、この冊子に、
見開きで2ページ、私の事が掲載されています。

どんなスタイルでもいい、働きたい人が働ける・・・
そんな事が、あたりまえになる日がくる事を願っています。

この冊子を見付けたら、是非、開いてみてください。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年11月15日 (木)

2008年のカレンダーは?

2008年のカレンダーは、どんなものにしますか?

ついに、出来上がりましたよ。来年度版が!

ジャ~ン♪これぇ~!

20071115

木で出来たラピットが、それぞれの部屋で、
あんなこと、こんなこと、してますよ~(^o^)丿
中身は、見てからのお楽しみ!
今回は、前年度版と違って、
画材透明水彩からアクリル絵の具に変えたので、
ひと味違ったタッチに仕上がっています。
また新しい世界を楽しんでいただければと思いま~すヽ(^o^)丿

※イオン化粧品さんのカレンダーとなっていますので市場では出回っていません。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2007年11月13日 (火)

インフルエンザが

やっぱり大流行のきざしがあるらしく、
テレビでインフルエンザの特集やってたよ。

もう流行ってきたなんて、早すぎるよ~(^_^;)
完璧、出遅れたわ!
それでも、11月中にワクチンを打った方が良いそうです。
10月に1ヵ月後でいいや!と思って11月に予約入れたけど、
あぁ、予約日がこんなに待ち遠しいなんて・・・

今日、和柄のマスクをネットで衝動買い。
かわいいよー!(^o^)丿早く届かないかな~。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年11月11日 (日)

SOS

宛名職人、届きました。

早速、インストール。

住所録作成、うまく出来た。

保存も成功。

えっ? え? え?

えええええええええっーーー?

印刷ができない。。。

プリンターが言うことを聞きまへん(-_-;)

いろいろ試したけど、お手上げだぁ〜!

SOS・・・SOS・・・

もう、やーめたー!寝る(-.-)Zzz・・・・

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2007年11月10日 (土)

歯が命

今日は、訪問歯科の初めての日。

ドキドキして家で待ってたら、予定より早く先生ご到着。
あっという間に診察終わりました。

やっぱり、欠けた部分は、少し茶色で、虫歯だって(@_@;)
次回、少し削って、白いもので詰める事になったよ。
酷くなくって良かった。ホッ。

訪問してもらえるって、雨降っても平気だし、人ごみに出なくて済むし、
絶対に風邪を引いちゃいけない私にとっては、
これからの季節、本当にありがたいです。

先生がおっしゃるには、車椅子ごと乗れる車があって
送迎も可能なんだって~!なんて素敵な歯医者さん☆
近所で良かった~♪

そうそう、昨日のニュースでやってたけど、インフルエンザが発生してて、
もう学級閉鎖してる地域があるんだってね~!大阪は、まだみたいだけど。
いつもより早くない?
私、まだワクチン打ってないよー。焦るわ(^_^;)

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2007年11月 9日 (金)

準備始めました

無地の真っ白い年賀ハガキが、
今、ドカーンとテーブルの上にあります。

無言でプレッシャーをかけてきます(^_^;)

早く書けよっ・・・って(~_~;)

ソフトが古いので今年は新しいのを買う事にしました。
「宛名職人Ver.14 ねずみ DVD版」というソフト。
Mac版の年賀状用のソフトって、少ないのね~(@_@;)
何でー?? 探すの苦労したよ~!

年賀状用のソフトって言っても、
私の年賀状は、イラストを自分で描いちゃうから、
住所録の機能しか使わないんだけど(^_^;)
家族は、硬派なイラストを希望する事があるので、
このソフトを活用しようかなぁ~っと。

通販で頼んだから、2~3日したら届くかな~。

次は、クリスマスケーキの予約どうしようかな・・・

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年11月 8日 (木)

バースデー

本当にありがとう。
また1年、生き延びる事ができましたぁ。やったぁー(^^)v
また、この日を迎える事ができて、感謝です!

今日は、誕生日だけど、特に何かをする・・・って事もなく、
普通に過ごしてました~(^^)

でも、友達からカードや贈り物が届いたり、
おめでとうメールを貰ったり、ブログにコメントくれてたり
電話で話せたり、嬉しい事、いっぱいありましたよ~♪
いつも本当にありがとう\(^o^)/
これからも、ずっと仲良くしてくださいね~。

それから、今日は、大好きなスタバのコーヒー飲めた~(^o^)丿
初めてディカフェ(ノンカフェイン)にトライしました。
ディカフェのカフェミストをテイクアウトでね~。
ディカフェも美味しいなぁー!
っていうか、味の違いが、よく分からん(^_^;)
ほんまにディカフェ?って思っちゃいました(笑)

ちなみに、母は、私の歳を間違ってて、
1つ多めに言ってました(笑) えーーー!?
大丈夫かな?(^_^;)
1歳でも若くいたい年頃なのに・・・(笑) た~の~み~ま~す~!

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2007年11月 7日 (水)

快晴です

朝から快晴です。
今日は、あの青い植木鉢のローズマリーに
ちょうちょが増えて、2匹いてるよ~!
カップル誕生やぁ~(^^)v

昨日、面白いバースデーカードが届いたの。
実は、明日が誕生日なんです。
あんまり大きな声で言える年齢じゃなくなってきたのが、
ちょっと切ないですが(笑)

こんなカードが入ってた!

20071107

紙で出来てて手作りみたい。
立ちます、揺れます。
並べてみました。
可愛いい!

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2007年11月 5日 (月)

雨です;;;

今、が降っています。

久しぶりのかな・・・

昨日は、友達に誘われてライブに行ってきました。
この方のライブに行ったのは、これで2回目。
前回も思ったけど、とても不思議な空気に包まれててね、
楽しいのですよぉ♪
また、大阪に来てくれるかなぁ・・・

それにしても、昨日、じゃなくて、本当に良かった。
降ったら、行けなくなっちゃうもんね~。
に濡れずに移動ができれば、も好きになれるんだけどなぁ。
7月12日のブログにも書きましたが、
普通の人なら傘をさせば済む話なんだけど、そうもいかなくて・・・
どうにかならないかな~。雨の日の外出(^_^;)

昨日、車を停めた梅田の駐車場は、屋上でね~、
梅田が見渡せる、ちょっとした絶景ポイントでしたよ(^^)
HEP FIVEの観覧車やNuが手に取るように間近に見えて、
ライトアップが綺麗でした~(#^.^#)

今日のお昼前の雨が降る少し前、
黄色いちょうちょを元気に飛び回ってたよ。
1週間前ぐらいから見かけるちょうちょです。
うちの庭で生まれた子かな~?
ご飯中なのか、たまごを産んでるのか・・・

久しぶりにムービーを撮ってみました。
ここをクリック↓

「cyou_cyo.MPG」をダウンロード

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年11月 3日 (土)

朝に飲むモノ・・・

急に寒くなりましたね。

毎朝、飲んでたココアを、今日からくず湯に変えてみました。
冷える朝には、最高だわ(^^)
この間、通販で、吉野の本くず100%のを手に入れたんです。

今朝は、抹茶くず湯にしてみました。

20071103

その他に、プレーンのもの、小倉、ショウガとあるので、
どれを選ぶか、毎朝の楽しみができたぁ!

昨日は、検診の日で病院へ。

いつもお昼は、病院の食堂で食べてるんだけど、
たまご丼(ひじきの煮つけと味噌汁、漬物付き)を食べてたら、
お客さんが厨房へ注文する声が聞こえてきました・・・

「ラーメン、麺柔らかめで!」

え?そんなの出来るの?

「たまご丼、ご飯少なめ!」

え?そういうのも、あり?

「きつねうどん、そばで!」

え?え?何?それも、ありですか?(笑)

もう、ここの病院に通い始めて1年以上になるのに、
スタバ並みのカスタマイズが出来るなんて全然知らんかった~!
び、びっくり~。
今度、言ってみようかぁ~(^o^)丿 ご飯少なめって。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2007年11月 1日 (木)

11月のイラストは

11月になりました!
秋の空気に包まれた、
何となく、もの思いにふけりたくなるような、
こんな月に私は生まれました。
私の誕生月です(^^)

今月のカレンダーの絵は、ガーベラ
待受けにどうぞ(^o^)丿

Showimage

| | コメント (5) | トラックバック (0)

« 2007年10月 | トップページ | 2007年12月 »