« 7月のカレンダーは | トップページ | 水分補給は・・・ »

2007年7月 4日 (水)

自家製ジェノバソース

庭のバジリコがこんなに育ったので、

200773

少し収穫して、

2007732

自家製ジェノバソースを作ってみました。

2007733

市販のは使った事あるんですが、自家製は、初挑戦です。

バジリコ 20枚
エキストラバージンオイル 100cc
松の実 大さじ1
パルメザンチーズ 大さじ1
にんにく 適当

で、ミキサーにかけましたが、ちょっとオイルが多かったみたい(^_^;)
今度は、半分にしてみるわ。

サラダにかけてよし、スープに入れてよし、
いいアクセントになって美味しくなるので、
ジェノバソース大活躍するんですよ!

今日のお昼は、パスタ(ぺペロンチーノ)にからめてジェノベーゼにしました!
いい香りで、美味しかった~\(^o^)/
元気モリモリやもんね!(^^)!
今日も元気に絵を描きました~。

|

« 7月のカレンダーは | トップページ | 水分補給は・・・ »

コメント

ジェノバソース、とても美味しそうですね。
バジリコと言うと自分で栽培するか、お店で
買う際には乾燥した物・・・と言うイメージ
でしたが先日、買い物に出掛けると店頭には
フレッシュな物が並んでいて驚きました。
一度私も買ってみようかと思います。(^^ゞ

湿度の高い今の時期、香りの良い野菜は
食事の気分も変わり良いものですね。

投稿: ゆず | 2007年7月 5日 (木) 10時26分

ゆずさん
いいですよ、これ。
今日は、トマトサラダだったんだけど、
ドレッシングにこれをプラス。いい香り♪
今度、青しそバージョンもやってみる予定でーす!

投稿: くぼりえ | 2007年7月 9日 (月) 22時56分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自家製ジェノバソース:

« 7月のカレンダーは | トップページ | 水分補給は・・・ »