くぼ りえ: およぎたいゆきだるま私の最新作です。ゆきだるまが海水浴に行くよ。夏は涼しく、冬は暖かくなる絵本す。ぜひ、読んでみてね! (★★★★★)
くぼ りえ: バースデーケーキができたよ!私のデビュー作です。ぜひ、読んでみてください。お姉ちゃんと車椅子のりえちゃんがケーキを作るよ。本屋さんや図書館で探してみてね! (★★★★★)
くぼ りえ: バースデーケーキができたよ! (チャイルドブックアップル傑作選)チャイルドブックアップル傑作選となって再出版しました。読んでみてね(^_-)-☆ (★★★★★)
松田聖子: A Girl in the Wonder Land(初回限定盤A)(DVD付)
オムニバス: キッズ・ボッサ・プレゼンツ・フラ・ハワイ
松田聖子: LuLu!!(初回限定盤)(DVD付)
いきものがかり: バラー丼(初回生産限定盤)
: Cabaret: Original Soundtrack Recording (1972 Film)
DREAMS COME TRUE: THE SOUL FOR THE PEOPLE ~東日本大震災支援ベストアルバム~
松田聖子: 特別な恋人(初回限定盤)(DVD付)
松田聖子: 特別な恋人(通常盤)
DREAMS COME TRUE: The Swinging Star
松田聖子: 風立ちぬ
松田聖子: Windy Shadow
RESTART JAPAN with TUBE: RESTART
松田聖子: Cherish(初回限定盤)
サイモン&ガーファンクル: セントラルパーク・コンサート [DVD]
Chris Botti: To Love Again
Eva Cassidy: Live at Blues Alley
松田聖子: My Prelude(初回限定盤)
ディズニー: 東京ディズニーシー ビッグバンドビート
松田聖子: いくつの夜明けを数えたら(初回限定盤)(DVD付)
矢島美容室 feat.プリンセス・セイコ: アイドルみたいに歌わせて(DVD付)
Original Broadway Cast Recording: Cabaret: The New Broadway Cast Recording (1998 Broadway Revival)
: Cabaret [Original Broadway Cast Recording]
ジャニス・ジョプリン: パール
ベレーザ: ジョビンに捧ぐ
松田聖子: Seiko Matsuda Christmas Songs
« 4月の待受け、いかがですか? | トップページ | 絵本展レポート »
ちょっと早いけど平日の金曜日に、お花見へ行って来ました。
場所は、いつもの祇園の白川沿いです。円山公園のしだれ桜も綺麗だけど、祇園の方が人が少ないので、ここ数年のお花見は、ここに来ています(^^)
白川の橋の上から。まだ、3~5分咲きって感じかな~。
白川沿いです。柳がとっても綺麗だったよ~。
都をどりの季節だから、この時期は、こんな看板があるんです・・・
ポスターもあちこちに。
ぶらぶらしてたら、四条通の店先に、つくしの寄せ植えが。春ですね~。
帰り道、国道1号線で大きなポテト激写(笑)
2007年4月 1日 (日) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
お花見ですか? 風情ありますね。 私も4/7に障害者団体の企画で行く予定だけど、雨の予報・・。 てるてる坊主を作って、 晴れるのを願います。 4月中旬に30枚だけど、絵てがみが かきためられたので、 作品展をするんです。 今から緊張気味・・。お客様いらしてくれるかな~? 搬入も大変だしねえ・・。 搬入と宣伝が嫌いやねんなー。 でも素敵な作品展になるようにします。
投稿: でみ | 2007年4月 1日 (日) 16時37分
お花見いいですねぇ~ こちらは雨で散ってしまうか心配です お天気のいい日に じっくり堪能したかったな~
投稿: つばさ | 2007年4月 1日 (日) 17時04分
りえさんこんにちは。 祇園のこの場所は僕もよく行きます。何年か前に発見して気に入っています。よく並んでいる甘味処がありませんでしたか? 僕も花見に行きたいです。金曜日までもつかなーーー!!
投稿: モーツアルト | 2007年4月 2日 (月) 09時43分
でみさん お花見は、市内ですか?土曜日は雨の予報だけど、 天気予報って、毎日ころころ変わりますからね~、 てるてる坊主さんに期待しときましょう(^^) 作品展、もう直ぐなのですね。 体力いるからパワーつけておいてくださいよー!
つばささん そちらの桜は、どうですか? 私は、また花見に行きたくなってきました。 行ったばっかりやん!(笑)
モーツアルトさん 四条通りの都路里さんですか?並んでる所って・・・ あそこ、真冬だろうが、真夏だろうが、いつ行っても長蛇の列ですよね。 2階で食べられるようで、いつも階段にずらーっと さらに通りにはみ出てずらーっと並んでるのを見かけます。 車椅子だと、あの光景を見て、ちょっと引きます(^^ゞ 並ぶの苦手だし、階段だし、「ま、いっか」っていつも素通り(笑) 京都駅の伊勢丹にもお店があって、そこは、行った事あります~(^^) 桜、金曜日まで持つと思いますよー。 白川沿いが散ってても、鴨川沿いの濃いピンクの桜が咲きますしね~♪ 楽しんできてください。
投稿: くぼりえ | 2007年4月 3日 (火) 11時40分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 京都へお花見:
コメント
お花見ですか?
風情ありますね。
私も4/7に障害者団体の企画で行く予定だけど、雨の予報・・。
てるてる坊主を作って、
晴れるのを願います。
4月中旬に30枚だけど、絵てがみが
かきためられたので、
作品展をするんです。
今から緊張気味・・。お客様いらしてくれるかな~?
搬入も大変だしねえ・・。
搬入と宣伝が嫌いやねんなー。
でも素敵な作品展になるようにします。
投稿: でみ | 2007年4月 1日 (日) 16時37分
お花見いいですねぇ~
こちらは雨で散ってしまうか心配です
お天気のいい日に
じっくり堪能したかったな~
投稿: つばさ | 2007年4月 1日 (日) 17時04分
りえさんこんにちは。
祇園のこの場所は僕もよく行きます。何年か前に発見して気に入っています。よく並んでいる甘味処がありませんでしたか?
僕も花見に行きたいです。金曜日までもつかなーーー!!
投稿: モーツアルト | 2007年4月 2日 (月) 09時43分
でみさん
お花見は、市内ですか?土曜日は雨の予報だけど、
天気予報って、毎日ころころ変わりますからね~、
てるてる坊主さんに期待しときましょう(^^)
作品展、もう直ぐなのですね。
体力いるからパワーつけておいてくださいよー!
つばささん
そちらの桜は、どうですか?
私は、また花見に行きたくなってきました。
行ったばっかりやん!(笑)
モーツアルトさん
四条通りの都路里さんですか?並んでる所って・・・
あそこ、真冬だろうが、真夏だろうが、いつ行っても長蛇の列ですよね。
2階で食べられるようで、いつも階段にずらーっと
さらに通りにはみ出てずらーっと並んでるのを見かけます。
車椅子だと、あの光景を見て、ちょっと引きます(^^ゞ
並ぶの苦手だし、階段だし、「ま、いっか」っていつも素通り(笑)
京都駅の伊勢丹にもお店があって、そこは、行った事あります~(^^)
桜、金曜日まで持つと思いますよー。
白川沿いが散ってても、鴨川沿いの濃いピンクの桜が咲きますしね~♪
楽しんできてください。
投稿: くぼりえ | 2007年4月 3日 (火) 11時40分