DVD完成!
SMA(脊髄性筋萎縮症)家族の会から依頼を受けて描いた
DVDのジャケットのイラスト・・・
こんな風になりました~(^0^)
先日、でけたてが届きました~!
そして、中も・・・(クリックすると大きくなるよ)。
DVDの詳しい内容は、ここをクリック
子どもの頃に、初めて電動車椅子に乗った時は、
自分で好きな方向に向けたり、1人でエレベーターに乗れたり、
走り回ってる元気な友達が当たり前にやってる事が自分にも出来て、
嬉しかったな~♪
このDVDは、難病のこども支援映像プロジェクトとしてつくられました。
道具を使って、世界が広がるなら、どんどん使って、
いっぱい、いっぱい、日常を楽しんで欲しいと思います。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
を~!
かわいい表紙ができたね♪
内容も気になります!
おいら、今、市役所の障害福祉課って言うところで、保健師でバイトをしているの。
障害者手帳持ってる人とか、難病の医療費助成のこととかの相談をうけているのさ。
会員じゃなくてもDVDくれるかな?
投稿: よもぎ | 2007年4月14日 (土) 08時41分
かわいい表紙ですね。
障害のある子どもが補装具や自助具を使って、自分でできることが増えて、それが
生きていく上での自信につながることを願います。
この間、玉木宏と宮崎あおいの「ただ、君を愛してる」を見ました。とっても切なくて、さわやか。最後には泣いてしまいました。
大塚愛の主題歌「恋愛写真」も名曲です。
機会があったらDVD借りてみてね☆
投稿: でみ | 2007年4月14日 (土) 17時03分
よもぎちゃん
小さい子供さんで、電動車椅子に乗りたいとか、
保育所とかで使いたいとか、
そういう時に壁にぶち当たってる人がいたら、
このDVDをぜひ活用してほしいわ~。
ここをよく読んで、メールで問い合わせてみて~。
↓
http://www.sma.gr.jp/video.htm
でみさん
そうですね~。
出来ることが増えると自信に繋がりますよね(^^)
その歌は、テレビで聴いた事あるよ♪
泣いてしまいましたか~。感動!だったんですね。
「ただ、君を愛してる」ですね( ..)φメモメモ
投稿: くぼりえ | 2007年4月14日 (土) 22時04分