« 今日も絵を描いております | トップページ | 寒すぎ!(>_<) »

2007年3月16日 (金)

お知らせ

「世界のバリアフリー絵本展」の巡回展が今年も全国各地で始まっています。

2006年11月13日 出版クラブ会館
2006年12月23,24日 絵本ワールドinとっとり
2007年2月3,4日 絵本ワールドinとちぎ

は、終了しましたが、

次は、ゲートシティ大崎(東京)で行われます。

2007年3月30日(金)~4月1日(日)   
国際子どもの本の日 2007
本をひらけばたのしい世界

詳しくは、ここをクリック!

私は、行った事がないんですが(^_^;)
「世界のバリアフリー絵本展」のコーナーがあって、
2005年度のIBBY障害児図書推薦リストに私の絵本が選ばれているので、
(IBBYとは、国際児童図書評議会の事です)
それで「バースデーケーキができたよ!」が展示されるみたい!
DAISY化されてるCD-ROM版の方もあるかな?
誰か見てきて~!(笑)

スペシャルイベントなんかもあって、楽しそうなイベントなんですよね~♪
普段、絵本売り場を素通りしてる方も、絵本が大好きな方も、
未知の世界と出会える、このイベントに出掛けてみてはいかがでしょうか?
ゲートシティ大崎に行くことがあれば、ぜひ、ぜひ、寄ってみてくださいね~(^^)/~~~
私も行ってみたいよ~!(^^)!

また、新しい絵本展があればアップしていきたいと思います。

|

« 今日も絵を描いております | トップページ | 寒すぎ!(>_<) »

コメント

おはよう この前はCDありがとう
ホワイトデイには遅れてしまいましたが
DVD一枚送りました 見ていなかったら
良いのですが 楽しんでください ではでは

投稿: The lonely one | 2007年3月17日 (土) 12時16分

The lonely oneさん
DVD受け取りました!見てなかったです。
ありがとうございます(^o^)丿
CDのお返しなんて・・・恐縮です(^^ゞ

投稿: くぼりえ | 2007年3月17日 (土) 22時47分

ステキな絵本


点字つき、触る絵本(絵も色もきれい)、百円です。百円だけど、侮らないでくださいね。ビッダーズのランキングの、「キッズ ベビー」部門で、ベスト20に入ってます。
小さい頃から、おういう自然な形で「点字」に触れ、点字は、芽の悪い人が使う文字だというようなことを知っていくのも、よいことではないでしょうか?


http://www.bidders.co.jp/pitem/79044376

投稿: 匿名 | 2007年3月25日 (日) 09時25分

匿名さん
触る絵本、懐かしいな~。
小学校の頃、うちの学校(普通校)の養護学級のお母さんたちが作って、
教室に置いてあったんですよ。
こういうのって、皆で遊べて良いですよね~!

投稿: くぼりえ | 2007年3月27日 (火) 15時48分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お知らせ:

» ガチャピンさんがブログで言語学習能力の高さ見せる [スーパーサイヤ人]
ガチャピンさん(5歳=恐竜のこども)のブログ「ガチャピン日記」は今や日本でも有数のPVを稼ぎ出す大人気ブログだ。ホワイトデーの3月14日、スケッチブックに大きなハートを描いて、読者への感謝の気持ちを綴っているのだが、この日の日記はガチャピンさんの言語学習能力が高いかを示す貴重な資料となっている。 タイトルは「愛 from ぼく」となっており、5歳にしては見事な英単語を使っているのである(文法上も正しい)。しかも、「これからも、よ・... [続きを読む]

受信: 2007年3月16日 (金) 20時59分

« 今日も絵を描いております | トップページ | 寒すぎ!(>_<) »