あったまる漢茶
今日は、何か冷える~!って事で、
11月11日のブログ書いてた暖宮茶の出番がきたよ~。
ついに飲んでみました~!!
感想は、かんぽぉ~!って感じぃ~。
中身は、紅茶、ヨモギ、薔薇、クコの実、紅花らしいんだけど・・・
想像以上に漢方薬?って香りが(^^ゞ
でも、慣れると・・・・・意外とイケるかもぉ~(*^_^*)
ハチミツ入れてみたけど、入れない方が良かったみたい。
飲んでしばらくたつと、暑くなってきたよ~!
効いてるって事なのかな~?
それとも、暑くなってきたのは、こんな靴下を履いてみたせいかな~?(笑)
これ友達に貰ったの。
足の裏には滑り止めのポチポチがついててGood!(^^)b
ぬくぬくです。
車椅子に座って作業する時は、足がだるくなるので、
こんなキリンの台に足を乗っけたりしていま~す(^_-)-☆
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
カエルの靴下に キリンの台ですかぁ~
可愛いですね♪
だいぶ寒い日もありますが
風邪ひかないように・・・☆
投稿: つばさ | 2006年11月24日 (金) 18時24分
うぅ。分厚い靴下。けろけろ。温かいお茶を飲むと、暖まってぬくぬくしそう。「かんぽぉー」って臭いぷんぷんしてるけど、変な臭いで効くかもぉって思うのも事実。カモミールとかミントとかのお茶も、これはお茶かい?って思ったけど、慣れるといいのかも(ぉ)って。気分は大事かもぉ。
キリンさんの台って、りえさんの足が重そう。がんばれキリン。負けるなキリン。うぅ。
投稿: いたこ | 2006年11月24日 (金) 21時12分
つばささん
キリンの台は、去年、「愛・地球博」のアフリカ共同館のバザールの
エリトリアで買った物なんです。お気に入りです♪
風邪は、本当に気を付けなくっちゃいけませんね。
お腹を壊す風邪が流行ってるらしいので、怖いですよね~。
いたこさん
キリンが重いって言ってるように見えましたか(笑)あははははぁ~!
いい勝負してる感じかもぉ~。
カモミールとかミントとかは、ハーブティーの部類だと思いますよ~。お好きですか?
私は、ミントが苦手でして(^^ゞでも、カモミールは好きです。安眠できるらしい(^^)
暖宮茶はね、味は癖が無いので飲みやすかったですよ。
投稿: くぼりえ | 2006年11月24日 (金) 22時09分