もう少しでカレンダーが
毎日、少しずつ描いていたカレンダーの原画が
12枚、全部出来上がったので、
今、デザイナーさんの手によって、着々とカレンダーの形になりつつあります。
それで、今日、メールで表紙と中のラフが送られてきました~\(^o^)/
カッコよくトリミングされ、いい具合の配置で、
めちゃ、イイ~~~!(^O^)/
素敵な仕上がりになりそうな感じでした~(^_-)-☆
すご~く楽しみ~!
非売品なのでお店では買えませんが、結構たくさん印刷されると思うので、
もし何処かで出会ったら、頬ずりでもしてやってください(怪しいね・笑)
今日は、こんな写真を載せてみました~。
休憩の時、寝転んだりしてる、ソファーで~す(^^♪
物心ついた頃には、もう、あったな~、コレ。
中は、細かいグレーっぽい柄があるんだけど、
今の部屋に合うように、カバーを無地のアイボリーにしてます。
母の、ハンドメイドです。
| 固定リンク
コメント
おひさっしぶり~。
そして、お疲れ~。
ようやく、カレンダー造りひと段落だね。
でも、販売されないんだ~。むぅ~。
どこかで観ることできるといいな。
投稿: よもぎ | 2006年9月 3日 (日) 16時56分
楽しみだぁ。
あたしのうちには毎年りえちゃんの非売品のカレンダーが飾られてますよん♪
来年も楽しみにしてます!
投稿: やすこ | 2006年9月 3日 (日) 18時35分
カレンダーの原画12枚、完成ぃ。うぅ。よかったぁ。「素敵な仕上がり」は、HTMLタグで、コメントも同じ色にしたいわ。いたこは、見られないけど、かわいい色目の素敵なカレンダーなんだろうなぁ。やすこさん、いいなぁ。
アイボリー(白鍵)といえば、エボニー(黒鍵)を思い出します。ピアノのキーボードの色なんだけど。ポール・マッカートニーとスティビー・ワンダーの曲を思い出します。だって。
投稿: いたこ | 2006年9月 3日 (日) 19時44分
カレンダーお疲れ様でした。
そして、おめでとう!今頃、出来上がった
達成感でホッと一息と言う所でしょうか。
良かったですね。(*^。^*)
早く私も今のカラーイラストを終えて
次の仕事に進みたい・・・。りえさんが
羨ましいです。
アイボリーのソファ素敵ですね。
シンプルな色だと他の家具と調和し
邪魔にならないですよね。。きっと
どんな色のクッションを置いても
映えるでしょう。(^^)
投稿: ゆず | 2006年9月 3日 (日) 19時54分
カレンダーは本屋さんで見れますか?
ステキな出来のようですね
見たいなぁ~☆
投稿: つばさ | 2006年9月 4日 (月) 20時01分
カレンダーお疲れ様でした。まだ見ていないのですが、何だか12枚の絵を想像してみました(もちろん勝手な想像ですが)。りえさんらしいあったかくなる絵だと思いますね。
投稿: モーツアルト | 2006年9月 4日 (月) 21時55分
カレンダー原画の完成、お疲れ様です。
今の充実感に加えて、
徐々に形になっていくのを見ると
さらに楽しみが増えてきますよね。
正直ソファーより、後ろのカエル達の方が
気になります・・・
賑やかな一角とシックなソファーの対比が
面白いです(笑)
投稿: oka | 2006年9月 4日 (月) 22時55分
よもぎちゃん
おひさ~。ありがとう!
やり終えてホッとしてるよ~。
そう、非売品で配られるものなんだ~。
この間ね~、懐かしいMちゃんが遊びに来てくれたのぉ~。
楽しかったよ(*^_^*)
やすこさん
おっ!ナイスタイミングの登場(笑)
私も完成するの楽しみにしていま~す。
来年も可愛がってやってね~(^_-)-☆
いたこさん
HTMLタグ、コメントの方でも使えたら良いのにね~(・_・;)
子供の頃、6年間ピアノ習ってました♪そっか~、あの色ね~。
ゆずさん
クッションは、色々駆使して使ってます。
今度、写真撮ってみようかな~(笑)
ゆずさんも制作頑張ってね!!
つばささん
残念ながら、非売品なのでお店等では買えないんですよ。
ごめんなさいね~。見れるチャンスがあると良いんだけど・・・
モーツアルトさん
どんなものを想像されましたか~?(^^)/
ネタバレになるので言えませんが、
機会があればお見せしたいです。
okaさん
カエルですか(^^ゞそこに目が行っちゃいましたか!
あれは、かつてハロウィンの時に使ったものなんです。
何となくあそこに引っ掛けてずっとそのままに(笑)
合わせた訳じゃないけど、あのソファーにいつも置いてあるクッションも、
実は、カエルなんですよ(笑)
投稿: くぼりえ | 2006年9月 5日 (火) 12時10分